大会前日 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日・・・本当なら仕事だけど、大会前で有給休暇。いや、大会のためにとったのではなく、上から休めと言われていたのでじゃあ大会に被せて取るかということで。
おかげさまで飛騨位山トレイルレースに連続参加できる。

ところが気になるのは天気。台風来訪でどうなるかと昨日からHPをチェックしてたが、開催の方向で進んでいる。うん、伊是名は中止って騒がれていたし、トレイルで事故があったら県警ヘリやらなんやらがいっぱい飛ぶことになる。かかるコストを考えると中止でもおかしくないと思うが、まあ、明日になるまでは解からない。

昨年は目標タイムを決めてガチで行ったが、今年はファンランって決めたところどうにも気合が入らずに困ってしまったw準備もまぁえっか的になんとなくだし。。。
いかん、これでは怪我をする。まあ会場に入ると雰囲気にのまれてガチになるかもww

傾向と対策。

こんな感じのコースだ。天空の遊歩道ってのが眺めが良いのだが、明日は風雨との闘いかも。

後半のこのえげつないのぼり。ここからがおいらの戦いの開始とする。前回はこの区間を含む1kmを走るのに30分以上かかった。ような記憶がある。前半温存してここからまくっていくのがレースプランだ。うまくいくかどうかは知らん。

補給はボトルにOS1とポカリの粉末、それに粉飴・クエン酸を少し混ぜて準備しよう。そのほかにゼリー飲料2つ。これでたぶん行ける。が、なんかあった時のためにプロテインバー2本とカロリーメイト1箱も持っていく。たぶんゴール後のおやつになるw

とにかく雨天のレースになるってことは想像に難くない。安全第一で楽しんでこよう。


にほんブログ村

久々の車中泊となるので昔もっていた寝袋を引っ張り出す。山の朝は寒い。体調管理も大切だ。


にほんブログ村

本日起き掛けの心拍数57。飲酒した翌日はちょっと高めかもしれぬ。
血圧96/66。いつもは拡張期56だが、やはり飲酒の影響かな。