
にほんブログ村
本日お休み。お天気もグッドで気温も結構上がるらしい。こんな時こそ蓄えた養分を放出するべくインターバルごっこを実施する。けど、朝の情報番組でミトちゃんの笑顔を見てたら開始が30分ほど遅れてしまったw
アップジョグ
3.52 km
距離
17:58
タイム
5:06 分/km
平均ペース
ランニングダイナミクス
174 spm
平均ケイデンス
178 spm
最大ケイデンス
1.13 m
平均歩幅
平凡なのでこんだけ。昨日の三本ローラーで右の外くるぶしを痛めたらしくちょっと違和感がある。
が、まあ何とかなるなる。めいびー。
インターバルごっこ1k×8つなぎ250mウォーク
10.00 km
距離
58:56
タイム
5:54 分/km
平均ペース


ガーミン様のデータ。
インターバル会場に着くと来月にあるリレーマラソンの準備なのか芝生の手入れをしていた。残念ながらその中を流しするわけにもいかず、舗装コースを流す。ところが・・・
もう無茶苦茶体が重いw普段より三割増しでどたどたする。こりゃタイムは望めないなぁと思いスタート。目標は415だが。。。
四本目までは何とか耐えた。が、5本目からはスピードに乗れない。しかも6本目だったか膝に違和感も出てきた。右のくるぶしも思わしくない。
何とか8本こなしたが、両ひざに違和感バリバリ残る結果となってしまった。゚(T^T)゚。
体重が重かったからか?それとも最近インターバルを実施していなかったためか??
言えることはもっと功夫を積まなくてはダメってことだ。考えるな、感じろ。
ダウンジョグ
3.02 km
距離
32:48
タイム
10:51 分/km
平均ペース
ジョグではなくウォークだった。スタート後すぐに膝が痛み出した。こりゃあかんと思い歩き出す。今日は全く良い所なし。

にほんブログ村
ダイエッター歴20年の経験から言えば貯まった栄養もストレスも早い時期に放出してしまえばすぐ元通り。普段と同じ食事、同じ運動。運動量は少し増やすが、これ大切。ダイエットとは痩せることが目的ではなく、続けることが目的である。その結果がパフォーマンスにつながる。
痩せるためにやるとか、痩せたら終わりなんて安っぽいダイエットは認めない( ̄へ  ̄ 凸
おぉ、偉そうに言ってしまった。

にほんブログ村
そう、貯めたら放出する。財産もなwだから万年びんぼっちゃま。(´□`。)
本日の体重測定
体重58.3㎏
体脂肪率10.4%
起き掛けの心拍数44血圧85/56
やはり脂肪はがんこちゃんw