
にほんブログ村
本日お休み。朝から雨がすごい。こりゃランニングは不可能。なので、三本ローラーとする。
ついでに先日設定したガーミンedge500でのタバタを試す。
三本ローラー
27.90 km
距離
33:00
タイム
50.7 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。
アップに15分は長かったのだろうか。グラフ的にへんてこりんになっているのは勘弁。
感覚的にできたのは三本まで。そのあとからはトップが落ちている。特に5.6本目は見るに堪えない。6本目なんてケイデンス120を超えていないのは漕いでいてすぐに分かったほど。
このあたり6本やり切る力が欲しい。そうすれば・・・めいびー・・・(*´σー`)
で、そのあとにも一度ローラーを回す。
三本ローラー
22.28 km
距離
30:16
タイム
44.2 kph
平均速度

こちらはガーミン910様のデータ。
これで910でもケイデンスやらなんやらを取れるようになった。
事前準備が大切やね。
タバタは9速で実施したがこちらは8速でゆるゆる回す。でも緩い感じは無かったorz
これ以上の負荷がかかるときに対して、負荷無しローラーでは限界がすぐに来るような気もする。
でも持っている機材を最大限に利用して何とかやりくりしたい。めいびー・・・
昼から久ぶりのスイム。
2週間ぐらい間が空いているのか。泳いでみてなかなか感覚がつかめなかった。そんな中で腕を前に伸ばす動作、遠くの水をキャッチする動作?を重点的にやってみた。
が、なんともしっくりこない。いろいろ肩甲骨のストレッチをしているが挙上っていう感じでいいのか、そこの動きがしっくりこない。
抵抗の少ない泳ぎを目指しているがどうにもそのレベルが高すぎちゃんだ。
休憩をはさみ50mのインターバルを5本。これならほかの人が泳いでいる隙間で実施できた。
結果的に3本目から5秒ほど遅くなる・・・orz
今回思ったこと。まだまだ泳ぎこみが足りない。泳いでいる負荷に体がついていかない感じがする。速く泳ぐには4ビートやら6ビートやら足を使わなければいけないと思った。
どうにもスイムは迷宮が多すぎる。体のセンサーを目いっぱい使わなければいけない気がする。めいびー・・・
ワンポイントレッスンを受けまくってやれば解決の糸が見えるかも。。。

にほんブログ村
お子らを学校へ迎えに行ったあと、バイクの整備をする。車体をふきあげチェーンの掃除をした。ディレイラーの注油もした。あとはショップで変速の調整をしてもらったら鉄人への準備は終わったも同然。
洗車って楽しいけど、結構大会で汚れたバイクがいるのが気になる。まあ、人それぞれだけど。。。

にほんブログ村
本日の体重測定
体重58.1㎏
体脂肪率10%
起き掛けの心拍数42血圧90/58・・・だったような気がするw