
にほんブログ村
本日お休み。やっぱり腰がいまいち。なので午前中は三本ローラーとする。ローラートレーニングは腰にやさしい。めいびー。
三本ローラー
40.67 km
距離
50:08
時間
48.7 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。
今回もアウター9速でスタート。徐々に回転を上げていきスーパークルーズ的に90前後で回す。30分すぎた辺りから太もも、特にハム辺りがつらくなってくる。45分まで耐えて終了。。。
ギアを一つ落としてダウンクルーズ。結果以前行っていた40キロ50分の目安をクリア。
あれってこんなつらかったっけwwこれを続けていけば早くなる。めいびー・・・(;´Д`)ノ
汗を流して即プールへ。この辺り家庭の事情がある・・・やもしれぬ。
まずはプルブイ使って左ブレス。全くうまくできない。以前よりへたっぴになったかも。
側転イメージが全くできないので次はこの辺りを意識しよう。
次にちょっと長く泳いでみようと思い500mを泳ぐ。注意点は浮心に乗り大きく腕を使い足をそろえる。ってとこか。泳いでいるコースから看板時計が遠かったこともあり正確に計ったわけではないが、参考記録10分であった。
浮心に乗れているとプルでの飛距離が出てくる。めいびー。この辺りを確認したく動画を撮る許可をと思ったが、ボッチで行っているので誰がとるのか考えて泣く泣くあきらめた。
その後は100mをレスト30秒ほどで回す。途中キックを使わない泳ぎとか試してみた。全く使わないわけじゃなくバランスをとる程度には動かすのだが、それでもタイム的にはキックを使う泳ぎと大差なく戻ってこられた。
10本くらい泳いだだろうか、大円筋のあたりに疲労を感じ始めた。久ブリに背中を追い込めたと思って自己満足に浸ったのさw
大円筋をググってみたら広背筋と同じ動きをするとのこと。ただわきを締めているとあまり使われずわきを開くことにより鍛えたれる。らしい。
腋毛を見せる泳ぎができたってことか??だったらうれしい(`∀´)

にほんブログ村
本日のおひるごはん。プール帰りにコンビニで購入。

噂?のサラダチキン。

チーズ3切れ。

キングオブ炭酸w
サラダチキンは初めて食べたがしっかり味も付いていてこれで十分って感じだ。
この後大福一個とプロテインを所望したのは内緒w

にほんブログ村