インターバルごっことスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日四連休の二日目。公約通り早く起きたが朝飯食べずに走りに行くと言ったら嫁から雷が落ちた。
仕方ないので食パン半分を食べ準備。老害対応できつくなる嫁ちゃん。
ところが。。。準備している最中に天気雨到来。テレビでは竜巻注意情報が出ている。まあ、岐阜に出たから問題あるめぇ・・・と思ったら愛知西部にも出た。
でも走る気持ちはなえないぜw

アップジョグ
3.52 km
距離
18:37
時間
5:17 分/km
平均ペース

ガーミン様のデータ。

インターバル会場に着くと天気は土砂降りになっていた。。。
引き返しても良かったがなんとなくこの雨で走っている俺ってやってる感出しまくりジャン??
なんてあほな考えが出てインターバルごっこを選択。でも1キロ5本で手を打ってやる。。。orz

インターバルごっこ1キロ×5本つなぎ250mジョグ
6.25 km
距離
30:25
時間
4:52 分/km
平均ペース

データその2。

データその3。

今回意識したのは足を着地する際にしっかりと荷重すること。そしてそのまま巻き上げ4の字を作る。
雨ふりであんまし記録良くないがなんとなくいい感じで走れた。記録的にはダメだが感覚的にはよかった。
インターバル5本終わった後ちょっと走り足らなかったのでジョグを実施。

ところが。

5キロぐらいと思っていたが、そこまで持たず。ゲキチン君w

しょうがなく帰宅へダウンジョグ。

ダウンジョグ
3.55 km
距離
22:27
時間
6:20 分/km
平均ペース

データ。。。

そこまで追い込んでいないはずなのにダメなデータしか残っていない。雨のせいか気温のせいか。


にほんブログ村

昼からプールへ。屋外のプールだ。いやなことがあったが日焼けブースに奴はいない。
ならばということで200mのインターバルレスト1分で出来るとこまで。

だが、5本目から左足の裏が攣り始め、7本目を始めた瞬間左足暑ってダウン。
100mに変更しそこから4本。くらいやったような気がする。

ラスト200mを泳ぎ心が折れた。。。

プールで良かったことは手をいつもより遠くに置けたこと。エントリーでちょこっと遠くをつかむ。これ大切。そのほかにもあったがいまいち覚えていない。。。


にほんブログ村


泳ぎ終わった後ふくらはぎさんがとてつもなく主張してた。ビックビクw
ランをそこまで頑張った覚えは無いのだが。

ランニング後の体重測定。
体重58.3㎏
体脂肪率9.8%

だいぶ体重が戻ってきた。やはり寝る前のお菓子が危険物質だ。

酔っぱらいダーの文章なので脈絡ないかもしれぬwww