スイム練と三本ローラー | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。午前中休日出勤の予定があったが降雨のため中止。時間が余ったのでせっかくなので午前中から営業している市民プールを探してみると、隣町の隣にあったので行ってみることにした。
移動時間45分。近いような遠い様な。。。

で、このプールは2コース作ってあったのだが片道コースとなっておりしかもターン禁止。。。

ルールはルールなので従って泳ぐ。ところがどんどん人が増えてきてすぐに前が詰まってしまう。困ったなとプールサイドを見るとプルブイが置いてあった。なのでプルブイを使用してのフォーム練に切り替え。

おいらの泳ぎのイメージをうまい人に聞いてもらい意見を求めたところうねっているのは力の無駄じゃね?ってことなので、うねらないように余分な力を抜いて泳ぐ。
25mの細切れ的に泳いでいたから善し悪しがつけにくいのだがまあ、それなりに泳げたか。

2時間みっちりとプルブイ使って泳げたので良しとしよう。
そうそう、このプールで20年ぶりにとある人に出会った。今のおいらのトレーニングの基礎を作ってくれた人。
その時はすっげー細マッチョダンディだったがさすがに60近くになってちょっとそのオーラは影を潜めたか。でも元気そうで何よりでした。

昼からは三本ローラー。

31.10 km
距離
50:06
時間
37.2 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。

お子が帰ってくるまでの1時間回そうと思っていたらことのほか早く帰ってきた。なので50分。
やはり緩く回すときも足の動かしを意識して回すことが大事だと思った。足を引き上げる感覚、ペダルに足をのせる感覚。あと腹圧っていうのか腹を膨らませることもやってみたがこれはうまくいかず。つ~かどこで何を意識すればよいかさっぱりわからなかったw
ちょこっと研究してみよう。


にほんブログ村

プールの帰り、昼飯にモスバーガーを所望した。が、にくにくにくバーガーにすればよかったと後悔。次あったら注文しよう。でも期間限定なんだよね。。。orz


にほんブログ村

「大転子」ランニング読んでいる途中だが、常にトライアンドエラーが必要だってことが良く分かった。
「回り道こそ近道だ。」うん、賛成w