
にほんブログ村
本日お休み。昨日ハンドクリームぬりたっくって寝たらそれなりに痛みは引いたが、でもまだちょっと痛む。ここで無理したらまたぱっくりと割れるような気がしたので本日のメニューからインターバルは消える。ジョグなら何とかなるだろうと思い、シューズは踵ホールドの良いボストンブーストを選択。
19キロ走
19.34 km
距離
4:42 分/km
平均ペース
1,226 C
カロリー
1:31:00
時間

ガーミン様のデータ。

データその2。
出だしはやっぱり踵がちょっと痛んだがそれ以外は特に不調はない。ここで無理してフォームを崩してもと思ったがここ最近の中足部着地によって痛いけど普段と変わらず走れる感じだ。
2キロあたりになってくると痛みを感じなくなってきてよい感じになてくる。
5キロまではフォームを意識していたがそこを過ぎたときにちょっと意識を緩める。ここら辺もう少し我慢できればもうちょっと強くなれる・・・めいびー。
天気予報で寒さが緩むといってた通り、寒さは感じずむしろ暖かく思える。ブラシーボかもしれないが。7キロ付近からもう少しペースが上げられるような気もしたが無理はしない。
途中テニスコートの横を通過する時、道にボールが落ちていたので拾ってコートへ投げる。そのまま走り出したがふと投げたボールによってゲームの邪魔をしたらどうしようって気になる。状況を確認して投げりゃよかったと後悔。気を利かせて間が抜けてるってやつだ。
折り返してまたそのコート横を通ったが何も言われなかったので邪魔はしていない。はず。でも投げたボールはこの人たちのものではなかったのかも。。。考えるとドツボにはまりそうなのでここいらで考えるのをやめる。
最近長い距離を走っていなかったので16キロを過ぎたあたりで足が止まりそうになったが、タイムは気にせず走ろうとフォームのみを意識する。18キロのラップは遅いが何とか持ちこたえたか。
昨年はタイム一筋でがむしゃらに走っていたが、今はジョグとフォームの意識で昨年と変わらぬタイムを出せる。ってことは技術が上がったっていうことか。それならうれしいが、あまり浮かれては足元すくわれる。一歩ずつ前へ行こう。

にほんブログ村
本日の体重測定。
体重58.3㎏
体脂肪率9.6%
昨夜嫌なことを思い出し、我慢できずにキャラメルコーンwithビール500mlなんていう大技を決めてしまった・・・(-。-;)そこにエビせんも加わっているのは内緒。
それであまり体重が変わらなかったってことは。たまたま汗が多かっただけだろう。orz

にほんブログ村