19キロジョグ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日仕事明け。久しぶりに午前中にトレーニングができる。っていうことで、19キロジョグ。
本当に久しぶりな感じなので、どのようなメニューにするか仕事中からそわそわしていたのは内緒w

メニューはピッチ縛りかつフォーム重視とする。フォームは例のごとく脇腹を締めるってやつ。メトロノームを装備していざ勝負。BPM180にセットオン。

19キロジョグ
19.32 km
距離
4:57 分/km
平均ペース
651 C
カロリー
1:35:31
時間
136 bpm
平均心拍数
160 bpm
最大心拍数
3.9
トレーニング効果
ランニングダイナミクス
180 spm
平均ケイデンス
186 spm
最大ケイデンス
1.12 m
平均歩幅


ガーミン様のデータ。


データその2

おいらの心臓、開始12分くらいまでちっとも仕事してねぇでやんのwほかの人たちはなだらかに上昇しているのだが。なんでだろう???

フォームで意識したこと。
脇腹を締める。肩甲骨回りの脱力。腕の振り。
ざっとこの3点。

脇腹はまあ、置いといて。あとの二つはすごく連動してる。めいびー。

肩甲骨回りを脱力することで余分な力が抜け動きが良くなる。その状態で腕を振り下ろす時だけシュッと下すようにするとうまい具合に上体が使えているように感じる。
で、脇腹を締めるとその状態のパワーが腰から足に伝わりバネ感を得られる。ような気がした。

今のところメトロノームで集中力を維持しているようなもので、これが無しになるとフォームを維持できる集中力をどのように保つのか。そこんとこ課題だな。


にほんブログ村

最後ちょこっとペースを上げようと、足の回転を意識してみたが、久しぶりにウェーブライダー16を使っていたのでシューズが重たく感じた。ジョグではそんなに重いと思わないんだけどなぁw


にほんブログ村

本日の体重測定
体重58.6㎏
体脂肪率10.6%
やべぇ。大阪旅行でちょっと太ったか?!