にほんブログ村
とりあえず晴れた。快晴とはいかないがまあ、文句は言うまい。
昨日はグダグダで、ひとり菓子ぱーてぃしてやったぜ。片手カントリーマームからのチョコパイというスーパーコンボだ。どうだ真似できねぇだろ・・・(_ _。)
さて、インターバルトレーニング。久しぶりに行うができるのか、おれ?
アップジョグ。
距離: | 3.52 km |
タイム: | 18:07 |
平均ペース: | 5:09 min/km |
平均心拍: | 146 bpm |
最高心拍: | 166 bpm |
平均ピッチ: | 174 spm |
最高ピッチ: | 182 spm |
平均ストライド幅: | 1.12 m |
体調も悪くない。今日はがっつり行ける気がする。気がするだけw
途中、ランナーさんとすれ違う。なんか迫力ある人だったな。。。
インターバル会場に到着。スキップドリルをちょこっと気持ちだけ行う。
距離: | 12.00 km |
タイム: | 54:40 |
平均ペース: | 4:33 min/km |
平均心拍: | 159 bpm |
最高心拍: | 194 bpm |
平均ピッチ: | 184 spm |
最高ピッチ: | 196 spm |
平均ストライド幅: | 1.19 m |
一発目。なんか足が重い。でもがんばる。サビついたロマン回路を動かすにはそれ相応の行動が必要だ。
ラップぷ。タイムーピッチーストライド。
3:37-194-1.42
3:59-190-1.32
4:02-190-1.31
4:10-188-1.28
4:11-188-1.27
4:06-188-1.30
4:18-186-1.25
4:19-186-1.25
5本目まではなかなか足が上がらずいつも通りズルズル落ちる。いかに最近サボっていたかよくわかる。膝を高く上げることがつらい。膝を意識すると上体がぶれる。
しかし、6本目。ロマン回路が回った!
急に体の各部がつながり楽にスピードが乗る。忘れていた感覚。今よみがえる!!!
・・・決して追い風参考記録じゃない、はず。めいびー。。。
7本目も続けると思ったが、バランス崩れた。あがらねぇ。8本目も上がらん。あれはまぐれだったのか??
まあ、まぐれ当たりが一個でもあればそこから這いあがれるはず。トレーニング終わってウォーキングしてたらシーポの営業車?が止まってた。
いいバイクほしいね。性能が出せるかどうかは置いといて、趣味でこんなバイクでレースしてるよって言うのがなんちゃってアスリートの正しい姿だと思うw
ダウンジョグ。
距離: | 3.54 km |
タイム: | 18:16 |
平均ペース: | 5:09 min/km |
平均心拍: | 140 bpm |
最高心拍: | 154 bpm |
平均ピッチ: | 178 spm |
最高ピッチ: | 188 spm |
平均ストライド幅: | 1.09 m |
ダウンなのに微妙にビルドアップしてたwやはり回路は回り始めた。定期的な高負荷トレーニングは必要なんだって思った一日でした、まる。