にほんブログ村
昨日は発熱腹痛それに下痢でダウン・・・よって本日はランオフ。体調回復に努めます。。。
前兆はすでに仕事中からあった。突然の下痢、その後腹部の張り感。満腹感とは違う気持の悪い感じ。仕事明けにもかかわらず空腹何がない。そして何より食欲がない。帰宅後妙な腹部グルグル感。。。
とはいっても、犬山まであとわずか。その日の予定はインターバル。しかし、おなかの調子を見てメニュー変更と思ったが、インターバル会場にはトイレもあるし家から会場までの間に緊急ピットインできる道の駅もある。という事でインターバル決行。
距離: | 3.52 km |
タイム: | 17:54 |
平均ペース: | 5:05 min/km |
平均心拍: | 171 bpm |
最高心拍: | 193 bpm |
平均ピッチ: | 178 spm |
最高ピッチ: | 184 spm |
平均ストライド幅: | 1.10 m |
アップジョグ。体がうまく動かない。妙な筋肉痛のような感じもある。ピッチを上げるような感じで走るが、自分の感覚とラップがおかしい。ペースが体感より速いことはよくあるが、遅いことはまずない。何かおかしい。
距離: | 7.51 km |
タイム: | 36:04 |
平均ペース: | 4:48 min/km |
平均心拍: | 158 bpm |
最高心拍: | 191 bpm |
平均ピッチ: | 184 spm |
最高ピッチ: | 192 spm |
平均ストライド幅: | 1.13 m |
インターバル開始。全くペースが上がらない。とにかくピッチを落とさないことを心がける。ピッチを落とさなければ何とかペースはついてくるもんだ。しかし、一本目で今日の効果は出ないと悟る。。。
とりあえずピッチのドリルと割り切り続けるが・・・五本目終了時に限界と悟る。もう足がうごかない。
今日は勇気ある撤退が必要だ。これは撃沈ではない。撤退なんだ。
とりあえず平均ピッチ。ラップっぷはなし。
190-188-188-186-186
前半のピッチをキープしなおかつストライドもキープできるようなトレーニングが今後必要となってくる。めいびー。。。
短距離インターバルを今後メニューに取り入れていくべきだろうな。。。
距離: | 3.54 km |
タイム: | 19:52 |
平均ペース: | 5:37 min/km |
平均心拍: | 133 bpm |
最高心拍: | 154 bpm |
平均ピッチ: | 180 spm |
最高ピッチ: | 186 spm |
平均ストライド幅: | 0.99 m |
ダウンジョグもピッチを意識する。なんだかんだいってダウンジョグが一番きつかったw
そして帰宅後に発熱、腹痛、下痢のトリプルパンチに見舞われる。。。
でもひな人形は出したぜ。7段飾りだw
犬山までに体調は戻るのだろうか。。。戻らなかったらファンランに切り替えだな。。。