やっと連勤モードも終わり、天気も良くなったので。
久しぶりのトレーニング。本日は強強度トレーニングといってみようw
アップジョグ
距離: | 3.55 km |
タイム: | 22:27 |
平均ペース: | 6:19 min/km |
インターバルトレーニング
距離: | 12.00 km |
タイム: | 58:34 |
平均ペース: | 4:53 min/km |
平均ピッチ: | 182 spm |
最高ピッチ: | 212 spm |
平均ストライド幅: | 1.13 m |
ダウンジョグ
距離: | 3.55 km |
タイム: | 21:37 |
平均ペース: | 6:05 min/km |
これだけじゃよくわからんので、インターバルトレーニングの内訳
ラップ 距離 平均ペース
1/ 1.0 3:35
2/ 0.5 6:00
3/ 1.0 3:57
4/ 0.5 6:09
5/ 1.0 4:17
6/ 0.5 6:18
7/ 1.0 4:21
8/ 0.5 6:06
9/ 1.0 4:17
10 0.5 6:11
11 1.0 4:30
12 0.5 6:20
13 1.0 4:27
14 0.5 6:30
15 1.0 4:20
12 0.5 6:07
とりあえず、1キロTTでは4分30より遅くならなかったのでよかったw
気をつけたこと。
最初は飛ばしてはいる。
その後はピッチを維持するようにする。
ペースが上げられなくなってきたら、前半ピッチを維持する感じで力を抜き後半に踏ん張ってペースを上げる。
いつもインターバルやると前半がんばって後半にだれてくるが、今回はまあ、よくできた感じかな。
おお、練習記録っぽくなっているww かも。
さて、22日のカーフマンジャパンに向けてけったマシーンの準備でもしようw