デジタルカメラ新調 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2024年4月です。

8年ほど使用してきたデジタルカメラのキャノン PowerShot SX720 HSがレンズのカバーがうまく閉まらなくなり、日付のメモリー機能もうまく作動しなくなりました。

今までこのブログの写真撮影に十分活躍してくれました。北海道に八重山にいつも旅のお伴でした。

お疲れ様でした。ありがとう。

 

今度の新機種は キャノン PowerShot G7X MarkⅡです。

新しいだけに色々な機能が満載です。

うまく使いこなしていきたいと思います(^_^)!

私はデジタルカメラもプリンターもキャノン派です・・・! デザインと機能が素晴らしい!!

 

キャノン PowerShot SX720 HS レンズのカバーが閉まらなくなりました

 

キャノン PowerShot SX720 HS  傷だらけですが思い出深いです

 

キャノン PowerShot SX720 HS  お疲れ様でした

 

キャノン PowerShot G7X MarkⅡ マクロ撮影機能も進化しており幼虫、卵の撮影もばっちりです。

マクロ撮影の場合は「AUTO」設定よりも、「M」マニュアル設定の方が大きく撮れます。

 

キャノン PowerShot G7X MarkⅡ

 

キャノン PowerShot G7X MarkⅡ

 

キャノン PowerShot G7X MarkⅡ こんな機能も・・・!