スミナガシ⑭石垣島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2023年6月25日 石垣島です。トラップは6月23日に現地にて仕掛けてありました。

蝶の種類によってはトラップをしかけてすぐに集まってくるものと数日たってようやく集まってくるものと

あるようです。

スミナガシは割と当日でも集まってくる感じです。

6月25日に現地に着いてトラップをみると何も蝶は来ていませんでした(T_T)。

しかし少し待っているとトラップの臭いに引き寄せられたかスミナガシがフワフワと現れ無事ネットインしました。

めでたしめでたしでした(^_^)!

 

2023年6月25日 石垣島 スミナガシの生息する森林

 

2023年6月25日 石垣島 持参したトラップ 植木鉢用の受け皿に入れて地面に置いておきました。

洗濯ネット、ストッキングに入れて木につるしておいてもいいです。

黒変したバナナ 発酵したパイナップルで強烈な臭いがします。

蠅が沢山寄ってきています。

 

2023年6月27日 自宅にて 石垣島産 スミナガシ ♀