ウスイロオナガシジミ①新潟県 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2022年6月26日 新潟県北部のカシワ林にてウスイロオナガシジミの♀を採りました。

今まで♀を採った事がなく持ち帰って採卵させる事にしました。

現地で採卵用のカシワの枝を採取し持ち帰りました。

 

2022年6月26日 新潟県北部のカシワ林

 

2022年6月26日 新潟県北部産 ウスイロオナガシジミ ♀

 

現地で採取してきたカシワの枝 表面がデコボコのものが産卵に好都合です。

 

自宅に元からあったナラガシワのプランターに、現地より採取してきたカシワの枝を土に差し込みます。カシワの葉を土にばらまきます。葉をばらまいたほうが♀の産卵意欲が増すらしいです。

 

ネット掛けしました。

ネット上にポカリスエットを希釈したティッシュを置きます(成虫♀のエサ用)。