ムモンアカシジミ⑤長野県 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2022年6月 長野県産ムモンアカシジミ幼虫です。

いつ終齢になったかはよくわかりませんが、ここまでくれば明らかに終齢幼虫ですね。

時々クヌギの新葉も食べます。

アブラムシを食しますが、少し食べる勢いが減ってきました。

 

2022年6月2日 ムモンアカシジミ 終齢幼虫

 

2022年6月2日 ムモンアカシジミ 終齢幼虫

 

2022年6月4日 ムモンアカシジミ 終齢幼虫 クヌギの新葉を食した食痕

 

2022年6月4日 ムモンアカシジミ 終齢幼虫 梅の木の枝上のアブラムシを食す

 

2022年6月5日 ムモンアカシジミ 終齢幼虫の食したアブラムシ 

今までと違って少しアブラムシを残すようになった感じ・・・