2020年7月19日 長野県産コヒョウモンモドキは運よく♂と♀の両方が採れました。
♀は新鮮であったので未交尾とも考え♂も生かして持ち帰りました。
2020年7月20日 自宅のクガイソウのプランターにネット掛けし♂1頭、♀1頭を放ちました。
うまく産卵してくれるでしょうか?
2020年7月20日 クガイソウのプランター クガイソウは山野草としても有名でネットでも
簡単に購入できます。4月にネットで購入し寄せ植えにしていました。
4月に購入した時はまだ小さな芽でした。その後スクスクと成長してきました。
野外のクガイソウと比べると成長が遅い感じです・・・。
2020年7月20日 クガイソウのプランター
ネット掛けして♂1頭、♀1頭を放ちました。
2020年7月20日 コヒョウモンモドキ ♂ 翅の地色は明るいオレンジ色です。
2020年7月20日 コヒョウモンモドキ ♀ 翅の地色はくすんだ褐色です。
翅は表・裏ともに♂に比べて黒化傾向がみられます。
♂に比べて翅が大型で腹部も太いです。