2019年4月29日新潟県村上市にギフチョウを採りに訪れました。
今シーズン初のギフ採りです(^_^)。
もう発生後半で♂、♀ともに翅は擦れていました。
採卵用に♀を2頭採ってきました。
採集地でカンアオイの新葉に産卵している♀がいたので写真に撮ってきました。
2019年4月29日 新潟県村上市 ギフチョウの発生地 気温は 19度と暖かい
2019年4月29日 新潟県村上市 ギフチョウ♀はこういった新葉に産卵します。
硬い大きくなった成葉には決して産卵しません。
2019年4月29日 新潟県村上市 カンアオイ新葉 葉裏に産卵するギフチョウ♀
気に入った葉が決まるまでは色々なカンアオイの新葉にとまり慎重に葉を選定していた。
2019年4月29日 新潟県村上市 カンアオイ新葉 葉裏に産卵するギフチョウ♀
卵が見える。
ギフチョウの産卵はこの写真のように前脚を葉表に引っかけて産みます。
ヒメギフチョウは何故か前脚をギフチョウの様に葉表には引っかけず、葉裏に前脚を引っかけ葉裏にへばりつくように産卵します。
御興味がある方はネットで検索してヒメギフチョウの産卵シーンをご覧になってみてください(^_^)!
2019年4月29日 新潟県村上市 カンアオイ葉裏の産まれたばかりのギフチョウ卵 11卵