フタスジチョウ⑦北海道 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2017年8月に北海道千歳市にてフタスジチョウ♀を採りました。

新潟に持ち帰りユキヤナギのプランターに袋掛けをして産卵させてみました。

結果、沢山の卵が得られました。

孵化した幼虫はユキヤナギの葉に巣を造ってその中に潜みます。

若齢幼虫のまま巣の中で越冬します。



2017年8月19日 ユキヤナギのプランターに袋掛けして、フタスジチョウ♀を放つ



2017年8月19日 ユキヤナギのプランターに袋掛 フタスジチョウ♀


2017年8月19日 ユキヤナギの葉表に産卵されたフタスジチョウ卵 色は灰色です



2017年8月29日 ユキヤナギの葉を食するフタスジチョウ幼虫の巣と食痕


2017年9月2日 ユキヤナギの葉上のフタスジチョウ幼虫 褐色