ルリタテハ⑥新潟市 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

平成29年6月11日 新潟市産 ルリタテハ幼虫です。

成長が早く、亜終齢?~終齢です。

終齢からは食欲が旺盛になり密閉飼育容器では病気になりやすいので、プランター植えのホトトギスに

ネット掛けで飼育することにします。

ネット掛けの際は、アリやクモの混入には気を付けます(この間もリュウキュウウラナミジャノメ幼虫でクモにやられました)・・・!


平成29年6月11日 プランター植えホトトギス



平成29年6月11日 プランター植えホトトギス ネット掛けして終齢幼虫を放ち飼育

平成29年6月11日 新潟市産 ルリタテハ幼虫



平成29年6月11日 新潟市産 ルリタテハ幼虫 亜終齢?


平成29年6月11日 新潟市産 ルリタテハ幼虫 終齢