ギフチョウ③新潟県 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

その後ギフチョウの幼虫は順調に育っています。

最初は写真1・2枚目の様に透明プラケース内で飼っていましたが、大きくなってきたのでプランター植えのカンアオイにつけかえることにしました。

このカンアオインは10年以上前に野外から採ってきたもので、植えかえたり株分けしたりして随分増えてきました。カンアオイは丈夫な植物です。

一方プランター植えのウスバサイシンは私の育て方が悪いのかなかなか増えません・・・・。