コツバメ②新潟県その後コツバメの幼虫は無事に孵化しました。少しずつ大きくなっています。 幼虫の体の色は2齢以降は緑色が濃くなるので、花のピンク色の中では体色は大層目立ちます。 幼虫は共食いの性質があるので、1ケースの中で多数をまとめて飼わないで個別に飼育するのがいいです。 実際、共食いが何件か見られました(T_T)。 写真1枚目 平成26年5月3日 初齢幼虫 オレンジの枠の中 写真2枚目 平成26年5月7日 アセビの花を食す幼虫。 写真3枚目 平成26年5月15日 同上