ツマベニチョウ②沖縄本島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2013年5月に沖縄本島北部に行きました。ツマベニチョウの食樹のギョボクはまだ新芽、新葉が出たばかりでした。

ギョボクの新葉に所狭しとツマベニチョウの過剰産卵が見られました。写真3枚目ピントが合っていませんがギョボクの木の幹にも産まれています。この後これらの卵から孵化した幼虫たちは無事に育ったのでしょうか?

心配になりました・・・。

この時は私の自宅のプランターのギョボクも小さかったので今回はツマベニの飼育はあきらめました。


蝶好きなhideのブログ  


蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ