「旅がしたい」

バイクでフラフラ旅がしたいと思う日々を過ごしながらGW5月の連休はキッチリ取れるよう段取って、

天気予報も5月3日からは良さげなもんでこの機会を逃さないよう狙ってました。






まぁ厳密には「旅がしたい」って言うよりは「気が済むまでバイクで走り回りたい」って言う方が正解で、

行き先とか何処でもよくて“富士山を見に行く”ってのもバイクで走り回る為の理由付けみたいなモンなのです。




ただ、

せっかく富士山を見に行くなら頭に雪をいただいたいかにも富士山!って感じの富士山が見たいからGWの恒例になっちゃってるんです。








・・・って事で、

仕事をキッチリ終わらせた5月2日18時に・・・








しかし2日は全国的に雨降りで予報だと22時くらいまで雨降ってるらしいのです。


「雨だと走りたくねぇなぁ〜・・・」


下道爆走するか・・・雨が止むまで待って高速道路走るか・・・めちゃめちゃ迷いましたけど、

この雨を耐えればあとは雨の心配無さげなので覚悟を決めて雨の中の出発にしました。









時間的には群馬に抜ければ雨も止むだろうから・・・









県境の山越え前の給油の時はまだ小雨が降っていたのですが、

予想どおり群馬に抜けたら雨が止みました。








気温も去年と比べたら寒くなかったので結構快調なライディングになり・・・









去年と同じく渋川のマクドにて腹ごしらえ(笑)

寒さ対策で体温上げる為に何か食べとくのと、ホットコーヒーで身体を温めます。







コロナ禍になってからマクドやファミレスが24時間営業じゃなくなってコンビニ以外でゆっくり休憩できるスポットが激減してしまったので、

オールナイトランナーにはなかなか厳しい社会になってしまいましたね(笑)










そんなに急ぐ旅ではありませんが閉店時間を考えると無限に居座るような事もできないので、

温もり補充できたらボチボチ走り始めます。





雨は完全に止みましたが路面はまだ濡れているトコロもあって、

だから給油で立ち寄ったセルフGSで・・・







Bonnevilleドロドロやんけ――――――――――っ‼️





せっかくこれから楽しい旅が始まるってぇのに相棒がドロドロじゃテンション下がりまくりですねぇ。






・・・実は経験上雨の走行後は汚れる事はわかっていたので洗車スペースがしっかりとあるセルフGSに立ち寄りました。


その理由は・・・・・







これだっっっ‼️




クルマじゃありませんから申し訳ないと思いつつウェスを貸していただいて・・・






綺麗にさせていただきました!









そんなこんなでいろいろフラフラしながら快調なライディングが続き・・・










やっぱり夜明け前に到着(笑)




ここで、

夜が明けるまでちょっと時間を潰します。






目指すは山中湖

果たして今年は富士山に会えるのでしょうか?






・・・②へ続く・・・










☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村