「旅がしてぇなぁ~・・・」





GWにBonnevilleと気ままにフラフラ走ってきた のに、


ここ数ヶ月ずっと、


「どっか遠くにフラッと走っていきたいなぁ~」


って気持ちは無くならずにその機会を密かに狙っていました。









お盆休みみたいにまとまった休みが取りやすいタイミングはもちろん最有力候補で、


事前にキッチリ計画を立てて・・・なんてそんな計画に縛られるのもなもんで、



目的地も決めず


自由に、


気が向いたトコロへ、


行き当たりばったりに、


走っていこうっ❗️

(*゚Д゚)ノ ダァー!!







・・・なぁんて思っていたのですが、



計画を立てないって事は仕事が忙しいと休日が流動的になってしまうって事で・・・

ポカ━━━━━(  ゚д゚)━━━━━ン





そしてお盆休み期間の天気が微妙~~~・・・

(;´・ω・) ウーン⋅⋅⋅



・・・ってぇかハッキリ言って悪いっ❗️

ε=\__〇ノ ズコー










こんな暑いのにバイクで走り回るとか頭おかしいって常々思ってますし、


雨降るのにバイクで走り出すなんて意味わからんって理解に苦しみますし、


バイクで走る気が完全に失せたのですが、


やっぱりはしたくて・・・



・・・ってなにげに今回泊まりがけは厳しくなってしまったので、









以前


「加賀福もイイけど圓八のあんころも美味しい」


って聞いてからずっといつか買いに行きたい❗️って思ってましたから、


遂に今回行ってみる事にしました‼️

(*゚∀゚)ノ ハーイ






・・・って前日に決めましたっ❗️

( ゚ω゚))コクコク


クルマでっ❗️

( ゚ω゚))コクコク


もちろん日帰りでっ❗️

( ゚ω゚))コクコク


下道を気ままにフラフラ爆走してっ❗️

( ゚ω゚))コクコク








やってる事はバイクと変わりません❗️



当然夜明け前出撃です❗️

(`・ω・´)シャキーン













まだ暗い下道を、


雨に降られながらフラフラ走ります。

o~((((~´∀`)~フラフラ~










クルマめっちゃ快適説‼️
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ





途中ガンガン雨に降られましたが雨とか全然関係無ぇっ❗️

エアコンあるから暑さも無問題っ❗️


凄いぞクルマ❗️

こいつとなら何の苦も無くどこへでも走っていけるぞっ‼️
(*´ω`)(´ω`*)ネー





ヘルメットやグローブや・・・走る為の装備を準備しなくても、

バイクと違って何も気にせずサラッと乗れる事もポイント高いですね~❗️
( *゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン








日本海を眺めると・・・


走り始めて100kmオーバーで夜が明けましたがめっちゃ曇ってて天気微妙~。


これがバイクだったなら確実に心が折れてました

( ゚ω゚))コクコク









気ままにフラフラ走ってますが、


今回は下道での走行ペースがどれくらいになるのか実験してみたくて休憩は出来るだけせずに走行距離と所要時間をチェックしてみます。



バイクで走る時用のデータ収集ですね。

(*`・ω・)ゞ













ドンドンドンドン走って走って・・・



明るくなってきたら交通量も増えてきて・・・



思ったようにペースが上げられなくなりながら・・・・・









『圓八本店』さん到着‼️
キタ━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━!!




圓八本店さんは朝の8時半から営業していて到着したのが9時過ぎという、

なかなかイイ感じなペースでした。
(。 ・ω・))フムフム




そして朝なのに引っ切り無しにお客さんが来店されてなにげに人気店なんですねぇ~。
(。 ・ω・))フムフム







無事あんころGET❗️
ワッホ━━━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ━━━━━イ!!






こんな感じのあんころ餅です。
゚+。゚(ノ゚∀゚)ノ オォオォ゚。+゚





バイクの時と同じく朝で既に目的達成してしまったので、


ここから折り返してフラフラ寄り道しながら帰ります。

(*`・ω・)ゞ







せっかくここまで来たんだから当然チャンピオンカレーは食い逃すまい❗️って心に決めてましたし、


野々市本店が近くにあるので大学時代以来に行ってみようっ❗️って思ったのですが、


開店時間まで1時間半くらい潰さなアカン状況なもんで泣く泣く却下。

ウワ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!











このくらいの時間なら・・・って考えたら・・・

(。 ・ω・))フムフム








富山のチャンピオンカレーが丁度いいタイミングでした!
ハ━━━━━(*゚∀゚)ノ━━━━━イ!






チャンピオンカレーめっちゃ美味い‼️
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”









そして富山でチャンピオンカレーを食べた後は・・・







『道の駅 ウェーブパークなめりかわ』“つべつべ塩ソフトクリーム”❗️
( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~


私の中ではもう定番ですね(笑)
(*´ω`)(´ω`*)ネー







日本海を眺めると・・・

陽射しもあり青空が見えるようになってきましたけどやっぱり曇ってます。


青が鮮やかな海が見られませんねぇ。
( ˘•ω•˘ )








滑川から魚津へ向かい、

この機会だから訪れたかったトコロへ。
o~((((~´∀`)~フラフラ~








『魚づ鱒寿し店』さん‼️
キタ━━━━━(p゚∀゚q)━━━━━!!







“ますの寿し”GET‼️
ワッホ━━━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ━━━━━イ!!





以前滑川に住んでいた時に知人に教えてもらったお店。




鱒がめちゃめちゃ肉厚で、

でも絶妙の押し加減で全然堅くなくてめちゃめちゃ食べやすくて、

めちゃめちゃ美味しい鱒寿司です❗️
ハ━━━━━(*゚∀゚)ノ━━━━━イ!













食べたかった鱒寿司もGETしましたしもう十分満足したのでサクッと帰ります。
ε=ε=ε=(o ・ω・)o ブンブーン










・・・って事で、





思いつきでフラリと出掛けた旅は約600km日帰り旅になりました。








何も決めずに、


時間も気にせず


近所のコンビニに行く感覚で、


フラフラっと遠出する。






バイクでもクルマでも


めっちゃ楽しいですねっ‼️








・・・今回なにげに珍しく“北陸グルメ旅”になったなぁ(笑)









◎今回走行距離:593.2km












☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村