昨日、





新元号が発表になりましたね~!





今まで何となくフワッとしていた新しい時代の訪れをしっかりと実感し『令和』という時代への期待に胸踊らせつつ、

バイクと共に駆け抜けた『平成』という時代が残り少なくなっている事に少しの寂しさも感じて・・・







・・・・・って言う程バイクと駆け抜けていないなぁ~(笑)
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ












はい、

気付くと『日帰り1000km』がいつの間にかひとつの目標みたいになっていて、








会場に“三番乗り”した『KCBM in 岩手』に日帰りで参加。


それでも“890.6km”と1000kmには届かず、なかなか距離の壁を壊せずにいました。






しかし、






1日1000km走れる事を証明しました!





そして更に、





『九州弾丸ツーリング』での往路で“24時間バイクで走り倒す”というアホな事をやって

日帰りではありませんが1日“1256.7km”と記録を更新!






見事に距離感覚を崩壊させてしまいました(笑)
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ





そのスピリットはバイクが変わっても受け継がれて・・・






『下道爆走』22時間“680km”走っていたりします(笑)
アハパ(゚ ′∇)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(∇` ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚′∇`゚)ノ゚。アハハ

















ツーリングにて各地で繰り広げられている自撮り。


それは、





『志賀高原ツーリング』の時のこの1枚から始まりました。






『寝そべりシリーズ』と名付けられた自撮りはいつしか・・・





『隼駅襲撃ツーリング』にて生まれた『反省シリーズ』と共にツーリング先での鉄板ネタに進化しました。






そして、アホな自撮りを繰り返すうちに・・・





『反省シリーズ』の方がちょっとシュールやなぁ~と感じるようになり正座するお手軽さから『寝そべりシリーズ』より重宝するようになりました(笑)





もちろん、

この自撮りもバイクが変わっても受け継がれて・・・






各地で『反省』しています(笑)
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ














サーキットデビューを目指している私。

サーキット走行用にミニバイクが欲しかったりします。
( ゚ω゚))コクコク




Z125・・・どっかに落ちてへんかなぁ~?
((「゚д゚o)キョロキョロ( 「゚д゚))












・・・って事で、


新しい時代に変わったとしても今までと変わらずバイクを楽しんでいきますよ!








バイクバカは『令和』もバイクと共に駆け抜けていきますっ!










☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村