疲れている = 充実している | ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダーの資質を日常で活かすための自分の経験などを書いています。そのほか、コーチング、ソフト開発についても書いています。

ギャラップ認定ストレングス・コーチ
はなわ ひであき です。

ITの仕事で神戸に移動中です。
なんとか、ギリギリ間に合いました。

ほんと、最近ギリギリばかりで・・・


先日、コーチング(受ける方)で、


インプット出来てない

インプット出来てない

と何度も言ってました。

本が読めてない
(今月1冊しか本読んでない・・・涙)

新しい知識を得るためのセミナーなどにも参加出来てない

あまり、人にも会ってない

なんだか停滞してる~

学習欲、収集心が上位資質なので、
インプットが出来ていないと感じると
調子が出ません。


じゃ、なんで出来てないのだろうという話になりました。

今までならば、放っといても
隙間時間に本を読むし

勉強に出かけるのに

何でだろう?

自分の口から出たのが
「疲れてる」

でした。

ここ2ヶ月はITの仕事がフル稼働

コーチング

ストレングスファインダー研修

家にいても早い時間にすぐ寝ちゃう

何でこんなに疲れてるのだろう?

しばし、考えました。


あ!!!

24時間考えてるからだ!


ITの仕事をどうやったら効率よく出来るか

チームメンバーの強みを活かすために

仕事を細分化して、
この部分はこの人に

ここは、私がやったほうが早い

などなど、個別化を活かしてずっと考えてる。

セミナーも新しいの考えてるし

コーチングのことも考えてるし

そりゃ疲れるわ(笑)


隙間時間にインプットの代わりに
ずっと内省してました・・・

そして、考えたことから
小さな行動を起こして

トライアンドエラーでちょっとずつ前に進む

ずーーーっとこれやってたんだ。

だから、本は読んでないけど

実践の中で自分で考え
自分でやってみて

そこからインプットしてました。

しかも、その合間に
スキーに行ったり
ディズニーランドに行ったり


あれ?
なんだか、今、充実してる!


そう口にした瞬間、とっても身体が軽くなりました。

疲れてるんじゃなくて

充実してるって自分で思えました。

不思議ですよね

たったその一言を発しただけなのに

その瞬間から気持も声も明るくなりました!


達成欲1番ですから
忙しいの好きです。

やっぱり、この状態好きなんだなー

神戸から一度茨城に帰り

その後また大阪に移動して

企業研修

ストレングスファインダーのセミナー

やっぱり充実してる(笑)

達成欲

資質イラスト by Marisa Hanasaki

【 残り僅かとなりました 
 もしかするとそろそろキャンセル待ちになるかも
明日、整理してみます。

森川里美コーチをお招きして


4月17日(日)13:00 ~ 15:00(最大15:30)



資質読み込み
現在 【 42 名 待ちです。
 2/15  】お申し込み頂いた方の読み込み中
現在まで
632  】の方にお申込み頂いています。
1日最低1名!無料メール資質読み込み

さらに知りたい方 資質質問



----------------------
もし、診断したので、自分の資質をもっと知りたい
この機会に申し込んでみてください。

最近お会いする方に
「忙しそうなので、申し訳ないから申し込めませんでした」
と言われることがあるので、ここに書いておくことにしました。

基本、1日1名のみ読み込みます。
(時々、たくさん読み込みます)
申込み順に順番待ちして頂いてます。


好きでやっています。
そして、私の学びになっています。

お気軽にお申込みください。
そのかわり、結構お待たせしてしまいます。

↓↓↓↓↓

1日最低1名!無料メール資質読み込み

申し込み後、返信メールを送信致します。
(届いてない時は、迷惑メールを確認、無ければ連絡ください)


イベント情報 【 東京 】
 調整中

その他セミナー
3/19(土) 13:00 大阪 応用セミナー【満席】

 


もっと学びたい方
私がお世話になっています。 
ストレングス・ラボ