もしも、今、ストレングスファインダー診断したら | ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダーの資質を日常で活かすための自分の経験などを書いています。そのほか、コーチング、ソフト開発についても書いています。

ギャラップ認定ストレングス・コーチ
はなわ ひであき です。

今、振り返りをしながら散歩にでかけたのですが、急に思いついて戻ってきました。

もしも、今、ストレングスファインダー診断したらどんな順番になるだろう?

ふと、頭に浮かんだので、予想してみました。
(かっこ内は、本来の順番)

1.学習欲(4)
2.着想(3)
3.個別化(6)
4.自己確信(10)
5.競争性(5)
6.最上志向(2)
7.達成欲(1)
8.内省(9)
9.自我(11)
10.ポジティブ(18)

TOP10までに、人間関係構築力の資質が2個ランクイン!
(予想です)

まずは、第1位は、学習欲
今、すべての行動は、学びたい、本を読みたいから始まっています。
もともと、起業したのはこのモチベーションだったので、本来の自分に返って来た感じ

第2位は、着想
最近、ますます変なこと考えたり、
特に、ブログ、セミナー、コーチングでは着想かなり活かせてる気がします。
今も、せっかく散歩にでかけたのに・・・


第3位は、個別化
資質読み込みで鍛えられてるし、毎日個別化は使っているので、このくらいの順番かな
一人ひとりが違ってるという意識は、強い(ストレングスファインダーのおかげ)
(8年前は、4位でしたし)

第4位は、自己確信
これが1番自覚あると思います。
この4年間(今の診断結果は、4年前なので)で、蓄積してきて体験が全部自信になってます。
そして、このままコツコツと続けていけば、きっと大丈夫!
心からそう思っています。

第5位は、競争性
実は、これは少し下がってるかなーとは思うのですが、やっぱり大好きなので、不動の5に入れたい。
まあ、下がってると思ってるのは、私だけかもしれないし

6.最上志向
最近、60点とか80点で満足できるし、トータル的なバランスを考えると、全部完璧なんて無理だからちょっと、ゆるくなって来てます。
それから、今の自分に満足してるので、自分に駄目出しなくなった。
活かせるようになって来たということなので、実際には、もっと上位かも

7.達成欲
家族大事、睡眠大事、休憩大事

8.内省
着想とセットなので

9.自我
これは、願望

10.ポジティブ
応援するの好きかも!

思いついたので書いてみましたが
実際には、受け直しません!


ただ、こんな風に今、どの資質が活かせてるか考えるのもいいかも

学習


資質イラスト by  Marisa Hanasaki




イベント情報 【 東京 】

 1/24(日)10:15~  基礎理解セミナー




その他セミナー

【静岡】 2/6(土)13:15~ 詳細は近日アップします。


資質読み込み

現在 【 3 名 待ちです。
 12/27  】お申し込み頂いた方の読み込み中
現在まで 525  】の方にお申込み頂いています。
1日最低1名!無料メール資質読み込み

さらに知りたい方 資質質問


----------------------

もし、診断したので、自分の資質をもっと知りたい
この機会に申し込んでみてください。

最近お会いする方に
「忙しそうなので、申し訳ないから申し込めませんでした」
と言われることがあるので、ここに書いておくことにしました。

基本、1日1名のみ読み込みます。
(時々、たくさん読み込みます)
申込み順に順番待ちして頂いてます。

好きでやっています。
そして、私の学びになっています。

お気軽にお申込みください。
そのかわり、結構お待たせしてしまいます。

↓↓↓↓↓
1日最低1名!無料メール資質読み込み

申し込み後、返信メールを送信致します。
(届いてない時は、迷惑メールを確認、無ければ連絡ください)
 



診断方法

 34資質の出し方
 ストレングスファインダー診断方法



もっと学びたい方

私がお世話になっています。 
ストレングス・ラボ