着想の原点 | ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダーの資質を日常で活かすための自分の経験などを書いています。そのほか、コーチング、ソフト開発についても書いています。

ギャラップ認定ストレングス・コーチ のはなわ ひであき です。

ノックの音がした。

で始まる小説
『ノックの音が』

ノックの音が

私が大好きな星新一さんの本です。

『ノックの音が』 のようなショートショートストーリーをたくさん書かれています。


私には、6歳と8歳上の兄がいるのですが、

1番上の兄の部屋に
星さんの単行本がたくさん並んでいたので
小学生のころ、ほぼ全部読んでました。


最近、また読みたくなって
Kindle版を読んでいます。

そして、
ああ、私の原点はここにあったのかと気づきました。

星さん本
短いもので2,3ページ、長くても10ページくらいの短編

でも、1話1話、かならずオチがあります。

たとえ短いものでも

予想外なオチ

笑えるオチ

ジーンとくるオチ

その影響か、
私の中で、話というのは
かならずオチが必要で
しかも、笑えるもの

そんな風に植え付けられました。

頭の中では
いつも面白いこと、予想外のことを考えるようになった気がします。

高校生のころは、
ダジャレ王も目指してました。

そう考えると、30年以上も
そんな思考回路なのだから

そりゃー着想が上位に来るのは
当然といえば当然

着想を鍛えるためのも
また星さん本読み返してみたいと思います。


今日は、オチなしです。


資質読み込み
現在 【 1 名 待ちです。
 11/29  】お申し込み頂いた方の読み込み中
現在まで
501  】の方にお申込み頂いています。
1日最低1名!無料メール資質読み込み

さらに知りたい方 資質質問



----------------------
もし、診断したので、自分の資質をもっと知りたい
この機会に申し込んでみてください。

最近お会いする方に
「忙しそうなので、申し訳ないから申し込めませんでした」
と言われることがあるので、ここに書いておくことにしました。

基本、1日1名のみ読み込みます。
(時々、たくさん読み込みます)
申込み順に順番待ちして頂いてます。


好きでやっています。
そして、私の学びになっています。

お気軽にお申込みください。
そのかわり、結構お待たせしてしまいます。

↓↓↓↓↓

1日最低1名!無料メール資質読み込み

申し込み後、返信メールを送信致します。
(届いてない時は、迷惑メールを確認、無ければ連絡ください)


イベント情報 【 東京 】
 2015年は終了

その他セミナー
【逗子】 12/13  「ソース」体験会 満席
【大阪】 12/20
 ストレングス in 大阪 【満席】

 


もっと学びたい方
私がお世話になっています。 
ストレングス・ラボ