最上志向が安定? | ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダー・ライフ

ストレングスファインダーの資質を日常で活かすための自分の経験などを書いています。そのほか、コーチング、ソフト開発についても書いています。

ギャラップ認定ストレングス・コーチ のはなわ ひであき です。

昨日はちょっとモヤモヤしてました

最近、

今の自分を受け入れて

出来ない自分も受け入れる

最上志向も落ち着いて

安定した日々を送っていました。


では、なぜ、モヤモヤするのか

もうすぐ、セッション(受ける方)だからです。


もう、3年以上コーチングを受けてます。

そして、自分でもコーチングをしています。

だから、一人シミュレーションができます。
(セルフコーチングと言う)


コーチングの日が近づいてくると

どんな話をするか考え出します。


「最近こんな良いことがあったんです。」

「今、こんな風にいい感じで進んでいます。」

「自分を受け入れてるので、心が安定してます」

良い報告をたくさんしたいと妄想してます。


そうすると
ここで、頭の中でコーチの声が・・・


「今、どんな目標を持っているの?」

「競争性は、どこで活かせてるの?」

「今よりもっと良くなるためには?」

そうだよ
絶対そう来るよね


私の場合、
やり過ぎてしまって
暴走するのは、

最上志向、競争性、目標志向の資質


逆に、安定してる時は、

この3つが使えていない可能性もあります。

今の自分を受け入れすぎて、
最上を求めない、反省しない

目標を決めずに、今の事しか考えない。

1番を目指してがむしゃらに行動しない。


これが出来ていないと、
本来の私の強みが活かしきれません。


資質の難しいところ

自由に使いすぎても、暴走するし

抑えすぎても勿体ない

なかなか扱いが難しいんですよね。

アクセル踏みすぎてないか

ブレーキ掛け過ぎてないか

常に見極めが必要です。


良かった。

このままセッション突入していたら、
絶対に、
「まだまだ行けるんじゃないの?」

って突っ込まれるところだった。


おかげで、
今年の目標
来年の目標

をなんとなく考えました。

今年もあと4か月
まだまだ行ける!


10月も最上志向セミナー開催します。

【東京】10月12日(祝)10:15~12:50
 
最上志向セミナー

最上志向で行動できない
という方にお勧めですが、

今、最上志向活かせてるという方も
もしかしたら、もっともっと活かせる可能性があるかもしれません

最上志向 
資質イラスト by  Marisa Hanasaki
現在 【 18 名 待ちです。
8/2  】お申し込み頂いた方の読み込み中
現在まで 370名  】の方にお申込み頂いています。
1日最低1名!無料メール資質読み込み

----------------------
もし、診断したので、自分の資質をもっと知りたい
この機会に申し込んでみてください。

最近お会いする方に
「忙しそうなので、申し訳ないから申し込めませんでした」
と言われることがあるので、ここに書いておくことにしました。

基本、1日1名のみ読み込みます。
(時々、たくさん読み込みます)
申込み順に順番待ちして頂いてます。


好きでやっています。
そして、私の学びになっています。

お気軽にお申込みください。
そのかわり、結構お待たせしてしまいます。

↓↓↓↓↓

1日最低1名!無料メール資質読み込み

申し込み後、返信メールを送信致します。
(届いてない時は、迷惑メールを確認、無ければ連絡ください)
イベント情報
1.【東京】9月6日(日)10:15~12:40 基礎セミナー【満席】
2.【東京】9月6日(日)14:15~16:40 応用セミナー【残3】
3.【東京】9月12日(土)13:15~15:50 最上志向セミナー【満席】
4.【東京】9月13日(日)13:15~15:50 
最上志向セミナー【満席】
5.【東京】10月4日(日)10:15~12:40 基礎セミナー
6.【東京】10月4日(日)14:15~16:40  応用セミナー
7.【東京】10月12日(祝)10:15~12:50 最上志向セミナー

オンライン
1.自分の取扱説明書 個別セッション