昨日、夜、歯磨きをしていると
息子がお風呂から上がってきたので、
棚の上のバスタオルを取ってあげようとすると
軽々、自分で取っていました。
あれ?
前は、届かなかったのに(いつの話だ)
で、気付いたら
結構目線の高さもだんだん近づいてる。
いつのまに(毎日見てるのに)
そして、その後、黙々と宿題
さらに、宿題じゃないけどやりたいからやると言って
予習をはじめました。
私もつられて、先延ばししていたやることを
1つ完了することが出来ました。
いつも、宿題宿題と言われているけど、
冷静に見ると
結構頑張ってます、息子
気付くと日々成長してます。
周りが焦っていろいろ言わなくても
自分で考えて行動できるんですよね。
ついつい、
このままで大丈夫なのか?
もっと出来る事があるんじゃないか?
とか考えて、
余計足を引っ張ることもあると思います。
最上志向が・・・
コーチングでも、
相手を信じる
信じて待つ
ことが大切と言われます。
急ぎ過ぎず
ゆっくりと日々の成長を楽しみたいと思います。

----------------------
もし、診断したので、自分の資質をもっと知りたい
この機会に申し込んでみてください。
最近お会いする方に
「忙しそうなので、申し訳ないから申し込めませんでした」
と言われることがあるので、ここに書いておくことにしました。
基本、1日1名のみ読み込みます。
(時々、たくさん読み込みます)
申込み順に順番待ちして頂いてます。
好きでやっています。
そして、私の学びになっています。
お気軽にお申込みください。
そのかわり、結構お待たせしてしまいます。
↓↓↓↓↓
1日最低1名!無料メール資質読み込み
申し込み後、返信メールを送信致します。
(届いてない時は、迷惑メールを確認、無ければ連絡ください)
イベント情報
オンライン
1.自分の取扱説明書 個別セッション
診断方法