オモロー授業発表会から1週間経ちました
この1週間の間も
スタッフグループLINEが盛んに動いてて
今夜は振り返りのZoomをします
私が今回一番嬉しかったのは
教員志望の学生さんがたくさん来てくれたこと
その子たちが積極的に対話に参加し
質問をしてくれたこと
「絶対先生になります!」
「校長目指します!」って言ってくれて
今回参加したことから繋がりを増やし
心新たにしてくれた事が何より嬉しかったです
研修、講座、セミナー等は学生さんも
受けることがあるかもしれないけど
【教育の実践発表】+【対話】のイベントに
参加できるって、貴重ではないのかしら😊
だからもっと学生さんにも来てもらいたい
現役の保護者の立場からすると
「このご時世、わざわざ教職に就くってどういう感じ?」って聞きたくなる
ただでさえ数が少ない…
心身を壊して辞めていく先生もたくさんいる
「それでも挑戦する理由は何?」って
シンプルに聞いてみたいし
やっぱり応援したいと思うのです
オモローは公立の先生を応援する会だから
その卵たちも大切にしたい
現役の先生方もね
やっぱり
「子どもが好きなんですよ」
「子どもと過ごすのが好きなんですよ」っておっしゃる
めっちゃわかる
結局、そこだよねって
それを踏まえて自分の出来ることは何だろう
第3回もお楽しみに!!!
