こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
じぶんに○をつける場所
おしゃべりサロン「陽だまり」
認定サロンアンバサダー
岡本あやなです自分を許す事といえば
○○をしてもいい
○○をしなくてもいい
という許可も色々としてきました
なんとなくダメかなと思って
して来なかった事。
なんとなくダメかなと思って
無理してやっていた事。
例えば自分のためにお金や時間を使うとか、苦手な用事を頑張ってやるとかね。
最初はとっても勇気がいるのですが、エイヤッと許可してみると
あら、いけるやん
こっちの世界
でした。
むしろ今までより優しい世界。
いや、それに気づいてなかっただけなのか。
拗ねてて見ようとして来なかっただけなのか。
そして自分を許す習慣を少しずつ少しずつ付けていったら、不思議なことに
他者に対しての許せない!!
という思いが
どんどん減ってきました。
それまで一番ザワザワしていたのが
ちょっとルーズなお母さん
学校の手紙の提出期限が遅れたりとか
そもそも手紙を失くしたりとか
学校行事の話題になって
「そんなのあったっけ?」とか。
(ウチの母か、これ)
もうちょっと子どものこと見てあげたら?
って思ってた。
(小さい私がお母さんに怒ってたんだ!)
でも自分に許可を出し始めてからは
そういうことが
苦手な人もいるんや
と思ってそこで完了
みんなそれぞれ一生懸命お母さんやってる
得手不得手はあるもんね。
自分が簡単にできること
他人が簡単にできること
それぞれ違う。
自分を見張ることがなくなったら
他人を見張ることもなくなって
そんなことしてる暇があったら
自分を幸せにしてあげる方法
考える方がよーっぽど楽しい

今日はこんな所でランチ
バイキングですが
まだまだ抜歯後の痛みがあるため
やわらかい物中心
生野菜とかお肉まだ無理

