【中学生お弁当】照り焼きチキン入りお弁当。照り焼きの調味料黄金比は。 | 八王子のアスリートフードとおうちごはん料理教室 陽だまりきっちんのブログ

おはようございます。

 

今日の中学生お弁当は

昨晩の夕飯、

「帰宅してから10分で食べられる

照り焼きチキン」入りお弁当。

 

 

 

おかずは3品。

今日のお弁当箱の大きさは600ml。

ごはんは少なめ250gです。。

 

 


 

照り焼きチキンは焼いてから作り置きも

可能です。

要冷蔵で3、4日、冷凍で2週間程度保ちます。

 

が、照り焼きチキンのタレの黄金比が

とても簡単なので

その場で作ってもすぐに出来ます。

 

 

●照り焼きのタレ●

 

醤油・酒・みりん 各大さじ1

砂糖 小さじ1強 (お好みで)

 

大事なのは火加減。

照りを出すための火加減は

強火から強中火。

鍋の中のタレがしっかり泡立って

フツフツしていないと

照りません。

 

 


 

 

 

 

 

❑昆布ごはん

❑照り焼きチキン

❑もやし塩コショウ炒め

❑カニカマ入り卵焼き

❑レタス

❑こんにゃくゼリー

 

 

 

今日はアスリートフードレッスン。

はじめましての方がみえます。

 

わざわざ高速使って来るのかな、

とてもありがたいです、

道中が心配。

どうぞお気をつけて。

 

 

 

 

■関連記事
❑最近人気の焼うどんのレシピ
【レシピあり】醤油とごま油で3ステップの焼うどん♪
❑もうすぐ運動会。お弁当は決まりましたか?
【運動会お弁当に悩むママへ昨年の我が家のお弁当をお伝えしてみました♪】
❑運動会の朝はテンション上げるシナモンバナナトーストで。
【朝ごはんにバナナトースト】
❑運動会が終わったら作っておいたシチューはどうでしょう
【作り置きで人気のレシピ】ホワイトソースがダマになっちゃう方必見!お鍋一つで本格シチュー!

 

プロフィール
▶家庭料理とアスリートフードレッスンなど募集中レッスン
ホームページ
▶陽だまりきっちん公式アカウント↓

友だち追加