【にんべんさんのメニュー専用調味料「ポークステーキ」で朝からガッツリステーキ♪】 | 八王子のアスリートフードとおうちごはん料理教室 陽だまりきっちんのブログ
 【「フーディストアワード2019
レシピ&フォトコンテスト」参加中】
 

レシピブログアワード2019
レシピ&フォトコンテスト 
スペシャルBOXプレゼントに

当選しました!
 
▼今日はいただいた商品の中から
こちらのステーキが出来る商品のご案内❤️
 
 
 
 
ミツカン八方だし
を使用した里芋とひき肉の煮物
レシピはこちら。
 
 
 
 
にんべんメニュー専用調味料
「クリームチャウダー」
を使ったかぶのスープレシピは
こちら。
 
 
 
 
 

「ケーキのようなホットケーキミックス」

を使用したくるみとレーズンのパウンドケーキレシピは

こちら。
 
 
 
 
 
今日は

にんべんメニュー専用調味料

「ポークステーキ」

を使ったレシピを。

 

 
 
【作り方】
材料2人分
 
豚ロース肉厚切り 2枚
黒こしょう
 
メニュー専用調味料
「ポークステーキ」一箱
 
乾燥パセリ
 
 
 
①豚ロース肉は筋切りをして
専用調味料のスパイスをぬる。
黒こしょうをふる。
 
 
 
②フライパンに少しサラダ油をしき、
豚肉を焼く。
両面焼けたら調味液を入れる。
 
 
 
③入れたらお肉を絡めるように
裏表返す。
 
 
④器に盛り付けたら
乾燥パセリをふる。
 
 
 
 
 
朝からお肉!の時にサッと作れるのが
良いです。
しかも化学調味料不使用が
本当に嬉しい。
 
朝ごはんに食べたので
ニンニクはナシにしています。
 
 
 

 

 取材・メディア ⇒日刊スポーツ新聞社様 アスレシピ
『人気料理家さんの鉄板スポーツ弁当』



⇒クリナップ(株)DreamiaClub 
今通っておくべきサロン!
 ~ピックアップサロネーゼ~


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト
 
陽だまりきっちん メニュ