●英文法から逃げるのをやめたら | 真面目に頑張っているのに苦しいあなたへ♡

真面目に頑張っているのに苦しいあなたへ♡

家族を愛するアラフォーママ。
ワンオペ2歳差育児→食べたいものも選べない自分迷子へ。超ネガティブ✖セルフモラハラが日常のドM体質から脱却。脳心理学に出会いすぐにパートナーシップが劇的改善!「あらゆる豊かさを受け取る美女である」設定で生きる

 

「なんとなくできる」から「教えられる英語」へ

 

 

「聞く」→「読む」の2ステップで

ワンランク上の教えられる英語力を手に入れる

 

 

英語コーチ 麗(Urara)です。

初めましての方はコチラ

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

約20年、

英文法から逃げまくっていた頃の

私に伝えたい言葉。

 

 

 

 

1.その勉強法は非効率だよ

 

英文法をとにかく避けていたから、

英会話とかも一つ一つの例文を覚えることになる。

 

英語圏に住む幼い子どもではない。

 

だから先に、英語のルールを覚えたほうが早い!!

 

 

 

2.英文法には、限りがあるよ

 

だからこそ最初に終わらせるのがいい。

 

逆に単語学習は∞笑い泣き

(日本語だって知らない言葉あるから)

 

 

 

 

3.英文が聞ける、読めるに繋がる

 

文法が分かって、文構造が分かるからこそ、

英文の意味を正しく理解できる。

 

 

文構造が理解できると、

知らない単語を予想しながら聞けたり、読めたりする。

 

 

--------------------------------------

 

そして、私は長年、諦めていた

英語コーチという、

お仕事にたどり着いたロケット

 

 

 

TOEIC780点、

超文法アレルギーで、

 

とにかく感覚だけで英語を聞いたり、話したり

していた頃は、絶対にチャレンジできなかったえーん

 

 

 

 

聞く、読むの力をレベルアップして、

英語をお仕事にする夢を

掴んで欲しいと思いますハート

 

 

 

ダイヤモンド関連記事

●文法アレルギーを克服する ステップ①

●【超実例】文法アレルギーを克服する ステップ②

 

ゆめみる宝石現在、ご提供中のメニューゆめみる宝石

英語コーチング体験セッション (9月期の募集をお待ちください)

 

お問い合わせは、公式LINEからお気軽にどうぞ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせは、公式LINEへどーぞ。↓

////////////////////////////////////

 

■「日常英会話フレーズ集」プレゼント中プレゼント

 

 

 

友だち追加

 

 

乙女のトキメキインスタグラム

 

 

英語コーチ 麗(Urara)でした乙女のトキメキ