10月のレッスン日程 | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆


もう9月も残すところ10日?!早いですねぇ

10月は出張レッスン依頼を6件いただいております

(ありがとうございます☆)

そしてそして!三条市のリピーターさんと舞台を踏ませていただく予定もあり・・・ワクワクしています!


Ohanaのワクワク、お分けします

育児気力 充電しに お近くの教室へ足を運んでみてください♪




10月の開講予定です(日程順)



【長岡市】 になニーナ


10月 4日 火曜日

10:30~11:30


参加費 ¥1,000-


先月とは違った種目を予定しています

「サンバ」 「ブルース」 「ワルツ」どれになるかはお楽しみです♪


当日は会場にて『になcafe』OPEN日

レッスン後に無農薬・有機栽培にこだわった身体に優しい

ランチを注文することも可能です(希望者のみ別料金)

申込・問い合せ先:多世代交流館「になニーナ」さんまでお願いします

TEL 0258-28-8627




【三条市】 レディスクリニック石黒


10月からは毎週金曜日に開催になります!


10月  7日 

10月 14日
10月 21日 ・・・(公民館用リハーサル リピーターさん限定です)

10月 28日  


参加費 ¥1,500-

5レッスン分のチケット¥6000.をご購入いただくと

1回あたりの参加費が¥1200とお得になります

10:00~11:00 としておりますが会場となる医院のご理解の元

昼近くまでガールズトークに花を咲かせております



一面の鏡張り、またガラスブロックから差し込む自然の光の下レッスン

リピーターさんもご新規さんも親しく会話が弾む明るい雰囲気の教室です

ママとして、だけでなく 自分らしくいられる居心地のいい場所、見つけに来ませんか?


リピーターさんには毎週伺うマイブームを記載したOhana手作りフォトプレゼントサービス中





申込・問合せ先:ベビーダンスインストラクターOhanaまで

メールにてお願いします hidamari_nukumori@yahoo.co.jp  です

24時間以内の返信を心がけておりますが2日以上返答がない場合は

再度連絡をいただきますよう、お願いします





New☆

【見附市】 ふぁみりあ



見附市で定期開講できるようになりました


10月11日(火)

10:30~11:30


参加費 ¥1,000ー


問合・申込先:

見附市勤労者家庭支援施設『ふぁみりあ』さんまでお願いします

TEL:0258-62-1915








【新潟市】 Kite-me


会場:新潟市江南区 亀田地域交流センターにて




10月19日(水)

10:30~11:30 


Kite-meさんが参加費問合せ・申込窓口となっております


TEL:0250-23-4634 (kite-me プレママ・ベビー教室)

土日はお電話でのお申し込みは不可です



webからのお申し込みはコチラ↓(土日OK)

http://www.kite-me.net/beginner/top.php?id=2



【新潟市・ランチコラボ】 nef


青山海岸でLet'sベビーダンス!

新潟市ベビーダンス&ランチコラボ


10月25日 (火)

10:15~健康チェックシート記入

10:30~ベビーダンスレッスン(1時間)

11:30~ランチ(自由解散)


ランチ代・フリードリンク込で ¥2,200-


目の前に広がる海、開放的な空間の中

波の音がBGM

潮の香りが五感を刺激します


Babyを抱っこして自分と向き合ってみませんか?

レッスン後は育児のリフレッシュに&

ご自身へのごほうびとしてガールズトークしながらランチを楽しみましょう





申込・問合せ先:ベビーダンスインストラクターOhanaまで

メールにてお願いします hidamari_nukumori@yahoo.co.jp  です

24時間以内の返信を心がけておりますが2日以上返答がない場合は

再度連絡をいただきますよう、お願いします



ご要望があればベビーダンスをお届けに伺います

【出張について】


一団体様 ¥10,000~

(ママサークルさんなどは20名様で割り勘すると@500にて楽しんでいただくことができます)


もしくはお一人様 ¥1,000 

お友達同士など5名さま以上での申し込みをお願いします


それぞれ会場の手配、それにかかる費用や移動距離によっては別途 交通費をお願いする場合がございます、その旨ご了承いただきますよう お願いします


行政の子育て支援センターさんなどへは子育てボランティアとして上記の金額に満たなくてもご予算にあわせて出張も承っております



出張問合せはお気軽に、

hidamari_nukumori@yahoo.co.jp  までお願いします





ベビーダンスはグズリ対策や寝かしつけの為の抱っこが 楽しいものへと変わります

ご一緒にステップ踏んで 子育てをHappyに!



今しかできない【抱っこ】を楽しみましょう!!





励みになります、

1クリックお願いします


ペタしてね


ランキングに参加しています

ワンポチいただくと嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ ベビーダンスへ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村