つづきです。




大浴場に挑戦する娘から、続々とLINEが届きました。

まずはこんな写真が。(なんか、もうちょっと撮り方!)



からだあらうやつ?

もってく?

そうだね、持ってった方がいいかとにっこり


海外修学旅行行っといてよかった、バスマットをタオルとして持ってくとこだった


えええ〜ゲッソリ
そんなバカな!
と思ったけど、たしかにバスマットってものもあまり触れたことがないのかも。
我が家は珪藻土マットなので。


テレビにお風呂空いてますっ出てる笑

おお、それは便利だポーン



このスリッパで外出るのは違うね?

浴衣にローファー?



旅館ならスリッパだから、たぶんいいんじゃない?

(浴衣にローファーはシュールすぎでしょ)

海外はダメだったから…行ってみる



試行錯誤が続きます。


大浴場とか久しぶり〜

あっ!

小さいタオル忘れた。

おばさん持ってた…(←知らないおばさん)

取りに戻るっ



たいへんだ…無気力



これ一個しかないけどこれかなぁ?



それかこれしかない


(だからそれバスマットね!笑)


一つしかないタオルを持って行く不安を抱えながらお風呂へ行きました。

30分経ってまた連絡。



こんな若者居なくて肩身狭いお風呂だった笑

帯がリボンでいいのかわからない



爆笑もう部屋にいるだけなんだからなんでも良くない?笑

と思ったら、

まぁいっかなんでも



テレビをつけたら…

テレビにみんなはこのホテルまでどうやってきたの?まさか歩きって人はいないよね?笑って煽られた

そのまさかです真顔



さて。夕飯タイム。

ぴざるか

ときました。贅沢する覚悟ができたようでドミノに電話かける娘。



かしこまりましたとか言っちゃったよ、バイトの癖で



そして届いたおひとりさまピザ。




サイドが過疎すぎる笑

ほんとだ笑い泣き

美味しい、あつあつ

夢中で食べているのか、ここで配信は途絶えました。



寝る前に体調だけ確認して1泊目は終わりました。



やばい、LINEが頻回すぎて全然記録が終わらないガーン

あと2回くらいつづくかも?

すいません…


イベントバナー







 アメトピ掲載♪いつもありがとうございます♪