聞くことにこだわらずに伝えることも大切です | 陽だまりのしっぽ ペットのマヤ暦で精霊となった動物からの愛のメッセージをお伝えします

陽だまりのしっぽ ペットのマヤ暦で精霊となった動物からの愛のメッセージをお伝えします

こんにちは。動物♾️エッセンシャリスト横尾美香です。私はアニマル内観セラピー、マヤ暦/ペットマヤ暦/マヤシンクロヒーリングを通して精霊(旅立った)となった動物達の飼い主さんへの愛とエールをお伝えしています。動物達の深い愛を受け取ってください。

今日は「ペンデュラムで話そう!ペットコミュニケーション講座」スキルアップ編を終了された方々のフォローアップの練習会でした。

 

会場は下総中山駅近くのレンタルルームです。

 

 

人数分のセッティングがされていました♪

 

綺麗なお部屋だったのでみなさんが到着する前にパチリ。

 

練習会の前は親睦会を兼ねてランチをしました。

お部屋のオーナーさんがお惣菜屋さんなのでお弁当をお願いしました。

 

金額だけ伝えて「お任せで」ってしたら・・・

 

こんな豪華なお弁当になりました~♪

 

みなさんに「すごい、すご~い」って喜んで頂けました。

 

お正月みたい~。

 

なんと!手作りケーキもサービスで頂いちゃったよぉ。

 

お菓子山盛りでの練習会です。

ペンデュラムでの会話はマンネリになりがちです。

 

そしてね、アニマルコミュニケーション全般に言えることなのですが・・・

 

動物に聞くこと・・にこだわりがちです。

 

聞いて、答える。聞いて、答える・・・それだけ?

 

そんなのつまんない。動物にも失礼です。

 

今日は5名の方にご参加頂きましたが当然聞きたいことはみんな違います。

 

そして面白いことに同じペンデュラムの使い方は無かったんですよ。

この質問にはこう使おう。この質問はこんな感じで聞いてみましょう。

5通りの使い方をお伝えしました。

 

ペンデュラムでペットとコミュニケーションを取る方法はたくさんあるのです。

 

ペンデュラムの動きは限定されています。

 

でもね・・・使いこんでいくとどんどん進化していきます。

 

この質問には、こんな風に使ったらいい。

 

この質問はやめようね。その代わりにこんな風に伝えよう・・・どんな感情が伝わってくる?

 

この質問の時は、チャートを使ってみよう。

 

ペンデュラム(ダウジング)の正確性がそれほど高いものだとは私も考えていません。

 

でも可能性を広げることはいくらでもできるのです。

 

まずは「自分が調っている事」これが一番です。

 

そして「ペンデュラムが良い状態であること」これも大事。

 

そこからは「質問力」「会話力」です。

 

楽しいですよ~。

 

みんなで協力してくれる動物に質問をしてみて、その答えが共通していたら

 

「やっぱりそうなんだ」って確信が持てますよね。

 

自分だけでやっていると「これって本当かな?」って思います。

 

でも他の人が「私も同じだった」ってなったら??

 

自信が持てます。

 

アニマルコミュニケーションは「自信を持つこと」これしかないのです。

 

ペンデュラムから伝わる、微細な感情の変化・・・数値で見ること・・

 

あなどることなかれ、ペンデュラムは面白いよ。

 

動物の心を伝えるアニマルケアヒーラー よこおみか でした。

 

 

 講座/イベントのご案内

ペンデュラムで話そう!ペットコミュニケーション講座

ペンデュラムを使いながら動物とコミュニケーションを取る方法をお伝えする2回連続講座です。潜在意識に繋がりながら会話を進めていきます。

  3月 3日(金)ベーシック編

 3月24日(金)スキルアップ編

 

・休日リクエスト講座開催いたします(残席4名様)

 3月19日(日)ベーシック編

 4月16日(日)スキルアップ編

 

※日程につきましてはご相談ください。

 

動物に想いを伝えるヒーリングレッスン

動物に自分でヒーリングができる3つのエネルギーを伝授します。

さらに動物への繋がり方を感じながら、ピンポイントのヒーリングができるようになる2回レッスンです。

  3月 7日(火)ベーシック編

  3月28日(火)スキルアップ編

※日程につきましてはご相談ください。

◆ペンデュラム講座、ヒーリングレッスン共にスキルアップ編まで終了された方は「ペットコミュニケーション&ヒーリング講座」が受講ができます。

 

愛犬のハーバルケア講座

愛犬の健康管理に使えるハーブを基礎からオリジナルブレンドが作れるようになるまでの連続講座です。ハーブの知識に留まらず愛犬の健康管理のための手作りご飯や飼い主様の心の在り方までトータルで学べる講座です。

※プライベート受講、オンライン受講ができます。

・ 3月17日(金)第1回基礎編 開催します。

 

「ワンちゃんとハーブ」お話し会&ミニアニマルコミュニケーション体験会

ドッグカフェ NANAちゃん家主催の毎月恒例のお話し会です。

3月のテーマは「ワンちゃんとハーブ」について。ワンちゃんを飼っていない方でも健康やアンチエイジング、美容にお役立ちのハーブの使い方についてお話します。

前半はモーニングやランチを食べながらのお話し会で後半は1匹10分程度のミニアニマルコミュニケーションセッションを行います。

カフェの開店前と定休日に開催しています。

・3月 4日(土)9:00~11:00

・3月14日(火)12:00~14:00(残席2名様)

火曜日のみお話し会の後の追加セッション可能です。

 

 疾患のあるペットと飼い主様のの心身サポートをしています。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

”全ての動物の心と身体と魂が光に包まれ穏やかであり続けますように”

 

↓ランキングに参加しています応援のポチっがあると嬉しいな♪

 
にほんブログ村