有給ないけど・・・休日充実計画! | アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォー、小学生女子のママです。
なんてことない日常のあれこれ思うこと悩むことなど、のんびりと書き綴っています。

こんにちは

 

子どもたちは待ちに待った春休みチューリップ

でも、母はそろそろお疲れモードになる頃ですよねネガティブ

毎日、家事に育児に仕事に・・・

タスクをこなすのに精一杯の日々。

まぁ、さも頑張ってる風吹かせてますけど真顔

私はただただ段取りが悪くて、

日々空回ってるだけですけどねタラー

 

そんな私でも、ふと思うんです。

「なにも気にせず、一日ゆっくり休みたい」

 

学校行事と子どもの体調不良で、

泡のように消えてしまった有給休暇バイバイ

休んだらお給料が減る・・・

空いてる時間に夕飯の準備できるな🤔

せっかくの休みだからこそ、

計画的にいろいろ済ませてしまいたい。

・・・いや!!

違う違う!そうじゃ、そうじゃな〜い♪

そういうお休みじゃないんだー物申す

 

ということで、私が休みをもらったら、

本当にやりたいことをリストアップしてみましたニコニコ

 

✔睡眠時間の確保

 日頃の睡眠不足を解消し、

 心の底から「あぁ〜、よく寝た」って

 言いたい。

 寝相の悪さとか、突然の足痛い(成長痛かな〜悲しい

 に起こされず、のびのび寝たい。

 

✔カフェで読書

 子どもの教育系とか自己啓発本ではなくて、

 なにか物語が読みたい。

 もういつから小説を読んでないかなぁ汗うさぎ

 

✔カフェで今後のことをじっくり考える

 ◯歳にはどんな風になってたいから、

 そうすると今からなにしたらいいのかな

 とか、今後について考える時間がほしい。

 

✔映画鑑賞

 アニメじゃなく、私の好きな映画を観たい。

 ポップコーンはキャラメルじゃなく、

 塩が食べたいんだ!

 

カフェでどんだけ〰ですが、

いつか日頃の頑張りを労い、

自分だけの特別な一日を過ごせることを夢見ておねがい

 

とりあえず今日も働いてきます!

 

では、今日も素敵な一日を花