最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(17)2月(15)3月(15)4月(15)5月(15)6月(18)7月(17)8月(27)9月(19)10月(18)11月(15)12月(17)2018年7月の記事(17件)550 2018年を前にして「里芋正月」を考えるスポット183(後) 赤村の超巨大古墳 ⑤ から内倉武久 朝倉市山田の巨大円墳「継体天皇陵」説をスポット183(前) 赤村の超巨大古墳 ⑤ から内倉武久 朝倉市山田の巨大円墳「継体天皇陵」説を549 岩戸神社に行かねばならない “阿蘇は立野大峡谷の南崖に鎮座する重要な一社”548 別役さんからのコメントを頂いてスポット182 赤村の超巨大古墳発見 ④ と古代史研究の未来について “福岡県赤村内田” 547(後) 火の君とは歴代の橘一族だった ③ 緊急提言 全国の九州王朝論者に告ぐ! “橘一族547(前) 火の君とは歴代の橘一族だった ③ 緊急提言 全国の九州王朝論者に告ぐ! “橘一族とスポット180(後) 赤村の超巨大古墳 ③ 発見と列島の穴掘り考古学の未来 “福岡県赤村内田”スポット180(前) 赤村の超巨大古墳 ③ 発見と列島の穴掘り考古学の未来 “福岡県赤村内田”546 火の君とは歴代の橘一族だった ② 緊急提言 全国の九州王朝論者に告ぐ! “白族は雲南から545 火の君とは歴代の橘一族だった ① 緊急提言 全国の九州王朝論者に告ぐ! “九州王朝の白族544 阿蘇の神社群はπやφは元よりフィボナッチ数列を駆使するピラミッドの法則で造られていた543 国境の寂れ行く神社について “宮崎県五ヶ瀬町波帰の波帰之瀬三代小波三郎水神神社”542 旧七山村の三つの鳥居は殷の鳥居ではないのか? ”佐賀県唐津市七山馬川神社”541(後) 忘れ去られた明治の北白川宮能久親王の石碑について ”熊本県山都町長崎”541(前) 忘れ去られた明治の北白川宮能久親王の石碑について ”熊本県山都町長崎”