海の王子と伊達政宗 | 寅のゆる〜く暮らそう

寅のゆる〜く暮らそう

すっかり歳を重ねてしまいました。日々体力と向かい合いながらあと少しの人生を楽しんで行けたなら幸せだと思っています

昨日はまたまた
夜8時過ぎにベッドに
朝方4時過ぎまで爆睡でした

月に2、3度はあるんですね
無性に眠くなることが

さて寅は毎週
この番組を観ています

{8B167031-EC8B-47E3-8AC7-904AC591C375}
{581EDEBB-2DE1-4347-A937-ACD97824984C}

{D90C26B5-1AE5-49D3-B24A-3EA6B29DC598}

{75818343-79B2-4D61-93C2-36616E3DE3C8}


2週間間前ではありますが
伊達政宗が取り上げられていました

NHK大河ドラマ
「独眼竜政宗」でもご存知ですよね
主演  渡辺謙 さんでしたね

仙台藩62万石の礎を1代で築いた
奥州の戦国武将  伊達政宗

寅は殆ど歴史はうといので
伊達政宗の人なりは書きません
皆様の方が詳しいと思いますので

この番組では従来から伝えられている
人物像から違う角度からの人となりを
掘り下げている

たとえば今回は
秀吉側からの援護要請に対して
小田原城攻めに2カ月も遅参した政宗
白の死装束で金の張り付け柱を持参したり

{A666B3BE-FDF8-40A8-9B26-F40BDD502D62}

{D688F8B8-7183-40FA-BCAB-08F215E233CB}


朝鮮出兵時にはド派手な鎧兜で
秀吉の心をつかんだり型破りな派手好きな
面白い人物でもあったようだ

幼い頃から右目に障害を抱えていたために
人から見られる意識が強く身の回りを派手
にすることで逆注目させていたのだろうか

醜くこの世に授かって来た寅とつい照らし
合わせしまった
歳替えもなく派手な服を身につける習慣は
顔から視線をずらすための作戦なのだと
寅は自分に置き換えた

横道にそれたがそれ以外にも
弟殺しも実は伊達家を絶えさせないため
別の場所に逃がしたのでは
弟の小次郎の生きていた証として
大悲願寺の15代住職として名がしるされて
いるという

まあ、裏情報説で解析される番組でした

さて、硬い話から
今、旬なお話へ
海の王子は大変な事になっていますね
家から職場まで記者やカメラマン
そしてイカツイ警護関係者

まあ、寅は皇族には強い思い入れは
全くありませんから別にいいのですが
25才の海の王子さまがちょつと可哀想
かなと思ってしまいました

と、いう事で
こんな記事が
こちらのタウンニュースに

{170344F1-3F11-4C1B-9A24-450E3A0D4988}

横になってしまいましたが
今年の海の王子さまと女王さまが決定

さて、またこの中からおめでたい
ニュースの主役になる方が出て来るの
でしょうかー