それは詐欺です | MCFマネジメントコンサルティングファーム代表のつぶやき

MCFマネジメントコンサルティングファーム代表のつぶやき

企業支援に強いコンサルティングファーム代表のつぶやきです。経営のノウハウ、ハウツー、ウラ話、雑感など呟きます。得意は企業の資金繰り改善と企業再生です。

全国商工振興保証協会
全国商工保証協会
商工振興組合


こんな架空の名称を使って「倒産防止共済」や
「経営セーフティー共済」に加入させようと
全国の中小企業にFAXで案内が送付され、
被害に遭っている中小企業者がいるようです。


「倒産防止共済」や「経営セーフティー共済」は
誰でも取り扱いが出来るものではありません。
中小企業基盤整備機構や商工会、商工会議所
その他金融機関、そしてTKC会員事務所などです。


しかも加入には金融機関の口座確認印が必要な申込書が必要です。
間違ってもお金だけを振り込めなどということはありません。


企業倒産が激増している昨今
取引先の倒産により売掛債権が回収できない事態も激増しています。
そんな転ばぬ先の杖を悪用する詐欺集団は許せないのですが
間違ってもそんな輩に騙されないようにしていただきたいものです。


倒産防止共済や小規模企業共済に加入したい方は
信用ある弊社にお問い合わせください。


【弊社実績】
平成19年度倒産防止共済取扱量全国第二位
平成19年度小規模共済取扱量全国第七位
(いずれも全国約8500のTKC会員事務所中)


こちらの方がなんだか詐欺臭いですね…。