作品をご紹介しま~す!! | ひばりでまったり

ひばりでまったり

シマダリビングパートナーズがご提供する有料老人ホーム「ガーデンテラス」「サービスレジデンス」シリーズのブログです。
2021年4月をもって、自社サイト内のブログに移転いたしました。移転先は最新記事をご確認ください。

今晩はビックリマーク

今回は、デイサービスの利用者様も少しずつ増え、たくさんの素敵な作品ができましたのでご紹介いたします。

 


ひばりでまったり

 

今日できたてのほやほやですニコニコ

のどかな農家の風景ですカエルまったり~

「こんなところでのんびりと過ごしたわ~」と言いながら、黙々と塗っていました。

最近まで、めり絵が好きだった合格なんて知らなかったんです

「館内に1つ1つ作品を飾らせてください。」というとちょっと照れながら、にっこり微笑んでくださいました。

楽しみですねグッド!

 

次は、毎月のカレンダーです。

 


ひばりでまったり

1月は「巳」  

 

ひばりでまったり          2月は「節分・豆まき」
ひばりでまったり          3月は「おひなさま」

ひばりでまったり
 4月は「満開の桜(日めくりカレンダーに)」

 

 

毎月細かい作業ですが、皆さんのアイデアで細かいところや色合いなど相談しながら、楽しんで作っています。

 

さてさて、5月カレンダーはどんな作品が出来上がるか、今から楽しみにしているんですよ。

 

実はこの4月の「桜カレンダー」は、今はデイルームに貼ってありますが、4月1日より1階のリビングに咲かせて、来客者にも見ていただこうと予定しています。

 

お酒ビールなんてことにはならないようにしないとねえっ

 


ひばりでまったり

ひばりでまったり

 

花見は、暖かかった日に近くの公園に1本あった桜桜をちょっと見に行きましたラブラブ

また、写真立ても牛乳パックで作ったもので、中の写真も、写真を撮るのが趣味だという利用者様からお借りしているものですキラキラ

 

皆さん素敵な趣味をおもちなんです。

 

 

お裁縫・手芸がときな方もいらっしゃいます

 


ひばりでまったり

 

笑わないで下さいよ!!蛇・へびですよ~ヘビのストラップビックリマーク

 

 

次回は、「雀」を作ります。

 

またまた、やりたいことをどんどんお聞きして、広げていきたいと思っています。

どんな作品が飛びだすやら・・・

次回の作品紹介を、楽しみにしていてくださいね音譜アップ

 

千葉中央(K・S)でしたニコニコ