三度「白川口駅」特急ひだ キハ85 | 雲雀田学級日誌

雲雀田学級日誌

「オリジナルマンガ」がメインのはずですが、
「レトロゲーム」「鉄道」等に逃避する事が多くなるかもです

懲りずに白川口駅へ行って来ました。

まずは乗り換えの美濃太田駅で臨時の特急ひだを出迎えます。

この臨時で下呂行き普通が約10分遅れるのは前回と同じです。

 

しかし今度は前回よりも更に10分遅れで到着、

合計約20分遅れて到着したことになり、

既に徒歩で第一飛騨川橋梁で「ひだ5+25号」を待つのは絶望的になりました( ノД)。。。

(ゲハハハ!!学習能力の無いやつじゃ!早々にこの地から立ち去るが良い!! byキハ85)

 

なので大人しく白川口駅でキハ85を待ちましたよ(*’へ’*)

 

ムカついて来たので特急で立ち去ります、

と言うかこの時間帯は特急しか列車が無いので(-_-#

 

後は無難に美濃太田で団体ツアーの「ありがとうキハ85系」を待ってましたが、

結局こちらも相当遅れが出ていました。

 

三度訪れた「白川口駅」、

自分には撮鉄の方々のような忍耐力が無いので毎度直ぐに撤収してしまいましたが、

風情のある良い駅だと思います。

昭和のフォークソングの歌詞でイメージした旅情感溢れる佇まいがここにありました。

多分もう訪れる事は無いと思いますけどこの雰囲気は変わって欲しく無いと思います。