映画『大河への道』 | ヒズモのブログ

ヒズモのブログ

本好き、映画好き、落語好き、卓球好きのパート社員です。

映画『大河への道』(2022年、松竹、112分)

:原作 立川志の輔、 企画 中井貴一

監督 中西健二、 脚本 森下佳子、 主題歌 玉置浩二

キャスト 中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、岸井ゆきの、

和田正人、立川志の輔、西村まさ彦、平田満橋爪功草刈正雄

 

予告編を観て、面白そうだと思い観てきました。映画館で観てよかった。素敵な映画でした。

 

 

映画.comの解説です。

落語家・立川志の輔による新作落語「大河への道 伊能忠敬物語」を映画化。主演の中井貴一をはじめ、松山ケンイチ、北川景子らキャストがそれぞれ1人2役を務め、現代を舞台に繰り広げられる大河ドラマ制作の行方と、200年前の日本地図完成に隠された感動秘話を描き出す。千葉県香取市役所では地域を盛り上げるため、初めて日本地図を作ったことで有名な郷土の偉人・伊能忠敬を主人公にした大河ドラマの開発プロジェクトが立ち上がる。しかし脚本制作の最中に、忠敬が地図完成の3年前に亡くなっていたという事実が発覚してしまう。1818年、江戸の下町。伊能忠敬は日本地図の完成を見ることなく他界する。彼の志を継いだ弟子たちは地図を完成させるべく、一世一代の隠密作戦に乗り出す。「花のあと」の中西健二が監督を務め、「花戦さ」の森下佳子が脚本を手がけた。

 

  

 

立川志の輔の新作落語を観て、これを是非映画にと企画に動いた中井貴一の熱意が伝わってきました。監督が『花のあと』(2010年)の中西健二。『花のあと』は北川景子主演で、甲本雅裕の演技に痺れたいい映画でした。そして、脚本がドラマ『JIN-仁-』の森下佳子となると、この映画が面白くないはずがありません。

 

  

 

終盤の江戸城内でのシーンでは涙がポロポロこぼれました。

高橋景保役の中井貴一、徳川家斉役の草刈正雄、の言葉に泣かされます。そして、私は綿貫善右衛門役の平田満の渋い演技に感動しました。現代と江戸時代の一人二役の役者の皆さん、時代劇、現代劇共に良かったです。

 

  

 

実際の伊能忠敬大河ドラマ化へのNHKへの誘致活動は、香取市では「伊能忠敬大河ドラマ化推進協議会」が2012年に設立され、忠敬没後200年を記念しで活動されたということです。各地方で地元の偉人の大河ドラマ化招致の活動が行われていますが、私の住む筑後地方では柳川市が立花宗茂公の生誕450周年の記念の年となる2017年より、立花宗茂公・誾千代姫の大河ドラマ実現に向け招致活動を進めています。義に生きた無双の立花宗茂公の大河ドラマ、観たいなあ。

 

お読みいただき、ありがとうございます。