人気ブログランキング



昨日の記事のつづきです。



豊川稲荷東京別院の 

本殿の前と奥の院の前で、

ご挨拶とお話しをしました。







以前までの参拝では

中に入ることができましたが、

今は、中には入れません。







だから



ダキニ天さんに

私の話はちゃんと届いたかなぁ?



と考えたりしました。





そして、



よしっ!



いよいよ

おみくじを引きます。








奥の院の前のこのおみくじは、

識子さんによると



おみくじ専門の眷属が1体いて、


 

来た人を見て、

おみくじでどのようなことを伝えるのか

という仕事を



専門としているそうです。



さらに、

出るおみくじは厳しめで

なかなか大吉をくれないそうです。



これまで私や

私の家族が引いたのを

振り返ってみても



なかなか大吉が出ない

というのは、納得できます。



さらに、



うわっ!

家の中、見てるの?滝汗滝汗



というくらい

その人への適切なアドバイスを



毎回引かせてくれるのです。


 






だから、

おみくじ専門の眷属が1体いる

と初めて知った時



あ、それ、すごく

納得できるわー



と思ったものでした。



そういうわけで

ここのおみくじを引くときは



背筋が伸びるといいますか、

今回も、



私、覚悟はいい?



みたいな気持ちになりました。



ガラガラガラガラ…



筒をふります。



筒をふってかきまぜていると、

突然、



私のすぐ左にいる

奥の院の狛狐さんから



まるで生きている人のような

気配がし始めました。





こちらの狐さん






少し厳しい雰囲気で

じいーっと見られている感じが



ひしひしとするんです。





あ!棒が出てきました!





なんと今回のおみくじにも

びっくりしました。



私がダキニ天さんに話したことに対する

返事のアドバイスが書かれていて



さらに



このあと

子抱き狐さんと私との間で起こる出来事を

まるで示唆するようなことが



すでに書かれていたのです。







つづく








人気ブログランキング