今日は雨の1日となりました

娘の朝の登校時に奇跡的に一瞬晴れ、青空まで垣間見えました

天気予報は午後から曇りになっているうえ、青空を見て、傘を持たずにスニーカーで意気揚々と登校した娘

その後、にわかに黒い雲がたちこめ、またぱらぱらぽつぽつ降り出した雨

息子の登園時刻にはそこそこな降りっぷり

それでも、スニーカーで出かけた姉を見ていた息子は、僕もスニーカーで行くと譲らず、濡れながら歩いて登園しました

こういう時は頑固です


さて、体調を崩していた主人

痰に血が混じりだしたので再び総合病院へ

結果、肺炎になってました

完治しているか、また、他の検査結果を聞くために、今後も数回通院の必要があるそうです

息子も娘も主人も、早く良くなって、すっきりと暮らしてほしいものです

********
2021@フィンランド

春先は雷や嵐と、
日本と同じように大気不安定のことがよくありました


ベッドが窓際に置いてあったので、雨の叩きつける音、雨樋を流れるごうごうという水音、風の音、木の枝が揺れてこすれ合う音、いろんな音がうるさく聞こえていました