こんにちは!
アラフォーワーママさまこです

前回のブログ読んでくださった方
ありがとうございます

通勤中に事故現場を見かけて
高校生かな?中学生かな?
制服着てヘルメットかぶってる男の子が
倒れてて
近くに自転車があった
数人が介助していて
ぶつかったであろう車の方が
おろおろしながら見ていました
我が子にも有りうることだし
加害者の立場も有りうることだし
朝から胸がざわついてしまいました
無事だといいな…

さて話は変わって
最近子供たちの食べる量が
半端なくてですね…
米を毎日5合炊くのですが
朝炊いて
家族でごはん食べて
お弁当も用意しちゃったら
もう夕飯の分の米がないわけですよ
ワーママとしてはですね
家帰ってきてから、もしくは出る前に
再度米を炊く時間なんてないわけです

1日2回も米を炊きたくない!
でも冷凍ごはんはおいしくないから
やりたくない!!
ということで
とうとう買うことにしましたよ
一升炊きの炊飯器

ちょうどオットに年度末の臨時収入が
あるということで
それを当てにして_笑
私たちの感覚だとEDIONが一番安い
洗濯機もEDIONさんで買ってる
色々みてみて
色々みてみて
説明を聞いてみたところ
炊飯器は本当に好みによる
のだそう
炊飯器は高ければ高いほど
米がおいしく炊けるというのが
如実に出るそうで
ただ米が炊ければいいよーって方であれば
1、2万円台のものでOK
4万越えてくると
味が一段階違ってくる
お米をおいしく食べたい人は
4、5万円台のものがいい
更にもう一段階
味の違いが感じられるのは
8万以上のお高い炊飯器になってくる
のだそうですよ!!!

それを聞いて
オットの臨時収入が5万円だったので
予算は5万円なんです
と伝えたところ
税込55,000円くらいの
象印さんの炊飯器を
48,000円ポッキリまで
値下げしてくれまして
せっかくならおいしいお米が食べたくて
お米好きなので!!高いけど!!
それでヤマダ電機に行ったのです
でもヤマダ電機で探しても
同じものがない…
なんで?型落ちだったのかな?と
店員さんに聞いてみた
一番近い炊飯器のお値段が
1万円くらい高く販売されてるから


そしたら
私たちがEDIONで見た炊飯器は
メーカーさんとEDIONのコラボ商品で
何かの機能を変えて
安く販売できるようにしているもの
だということが判明
確かにここに書いてあるわ…
ちなみにこのお値段は5.5合炊きのお値段
でも炊く機能が変わらなくて
値段が安いんだったら
EDIONでいいよねってことになって
買いました!!!
届くのは今週中だそうです


これで毎回
「これだと夕飯の米が足りない…私はパンにするか」とか
お腹空いて間食で米食べる長男に
「夜ごはんの米残しておいてね!」
とか言わなくてすみます!!笑

ではではー!