こんにちは!
アラフォーワーママさまこですニコニコ

前回のブログを読んでくださった方

ありがとうございますハート


さまこのおすすめ

良かったら見てみてくださいニコニコ



お野菜高いのでこんなの

気になってます 


これもめっちゃ気になってて!

お店で見かけたとき

原材料が国産のにんじんだけあんぐり

今度買ってきます!!報告します!笑


あと無添加の餃子も気になってる…

無添加の餃子ってあるんだね笑

すごいなぁ

 


私の住んでいる地域は
お祭りがあります

メインの通りには出店が出て

それぞれの地区の子供たちは
屋台のひきまわしや踊り、太鼓など
色々やります笑

数日ある祭りの日程のうち
参加する日や時間帯は自由なんですけどね

それでも結構きついなと
思っていたのですが笑

別の地区に住んでいるママさんから
衝撃の話を聞きまして不安



なんと
祭りが開催される数日間
午前、午後、夜と
屋台のひきまわしは一日中やるのですが
(踊りや太鼓も)

全部の日程強制参加だそう

不安不安不安

驚愕しました

えっ?今の時代に??
誰がそれを望んでるの?

だって赤ちゃんとかいるおうちは
全日程フルコンボは無理だったりしない?
赤ちゃんがいなくても
一日中歩き回るのって子供はつらいし
親だって家事とかもあるし

全部を祭りにぶっ込む人たちばかりだと
思わないで欲しい真顔


そのママさんのお子さんは
祭に行くのが嫌で泣いてしまったそう悲しい

子供会をやめることも検討してると
言ってました
たぶん私ならやめる笑どうせぼっちだし笑



こういうのって
住んでみるまでわからないのが
辛いですよねネガティブ

本当に心配だったら
特定のイベントがあるかどうかっていうのは
区長さんとかに聞くのが良いかもですアセアセ

もしくは土地か建物を売ってる業者さんに
聞けば、調べてくれるかもOK
物件売りたいから

ちなみに私が今の家を薦められてたとき
「その地域に今から入れる私立の幼稚園ないから無理」
って話をしたら
一条工務店の担当者さん
空いてる私立の幼稚園探してきましたよ笑
売りたければそんな情報も仕入れてきてくれるかも!

一戸建てを持ちたい人にとっては
重要事項ですよね真顔

そういうしきたり的なもの
一覧にしといて欲しいわ…笑

と思うさまこなのでした真顔


ではではー!


その他のブログも読んでくれたら嬉しいな!