元銀行員さまこですニコニコ


年始に今年の目標を立てたのですが
今の派遣先で
無期雇用を目指しているお話ですアセアセ



先日、チームのマネージャーよりも
もっともっと上の方との面談があり

「さまこさんは有期?無期?」
と聞かれ
「(今は)有期です」
と答えたところ
「今勤続2年ってことは、あと半年くらいってこと?」
「そうですね」

「その後とかってもう決めてるの?」


まさかマネージャーよりも
もっともっと上の立場のかたに
「無期雇用目指してます」
とはなんとなく言えなくて
(私の管理はチームのマネージャーなので)

「その時考えます」
とだけ言いました真顔



昨日私の直属の上司と

マネージャーとの面談もあったようで


その後マネージャーから

「さまこさんの派遣の担当者って○○さんで良かったっけ?」

と聞かれたので


もしかしたら何か動き出しているのかな…

なんて思ってみたり不安

緊張…



直属の上司には

私が有期雇用で3年間しか働けないこと

あと1年しかないことを年末に伝えていて


無期雇用という選択肢があること

私は働き続ける意思がありますが

無理であれば早めに

新しい人に来て欲しいということ



上司もこの仕事を半年やそこらで

引き継げるものではないことは

たぶん理解してくれてる

(できるかもしれないけどかなり大変だと思う)



前に辞めちゃったベテランさんも

「この仕事は数年単位で慣れていくものだから」と言っていたくらい


(年1とか数ヵ月に1度とかの仕事もいくつかあるからね…)


もしかしたら

上司がマネージャーに話してくれて

マネージャーから派遣の担当者さんに

何か言ってくれるのかな



私にとっていい話であることを

願います笑


私が辞めるなら早急に

人を連れてきてくれーー!!!

引き継ぎ書作るだけであと

半年終わるレベルだよ笑



その他の記事も読んでねウインク